濃厚魚介スープの絶品鯛塩ラーメン。
和麺ぐり虎 名古屋店の特徴
岡山の有名店が名古屋に上陸した新しいラーメン店です。
お洒落な雰囲気で女性客が多く訪れるユニークな場所です。
鯛塩らーめんや鶏茶漬けが楽しめる魅力的なメニューです。
インスタで見て気になった夏季限定の鯛出汁つけ麺を食べようと、和麺ぐり虎さんへ。カウンターに盆栽があって雰囲気あり、ちょっと心が和みますね♪コードで注文し、退店時に精算機にて支払うシステム。初志貫徹で、『鯛出汁つけ麺』950円『黒毛和牛すき焼き丼』550円なんと大盛、特盛が同料金!実質無料ですね〜もちろん特盛で♪鯛出汁つけ麺は桶に入って着丼。カラフルな五色あられが目を引きます!黒毛和牛すき焼き丼はお重に入ってて、どことなく格式ありますね♪そしてぐり虎さんと言えば生玉子と海苔が自由に使い放題!すき焼き丼にインしてすき焼きTKGを楽しみます♪麺は自家製の全粒粉細麺、ツルリとした舌触りにコシがあり、細麺ながら食べ応えあり。小麦の香りが微かに鼻腔をくすぐり、そのままでも美味しい♪国産天然鯛を低温でじっくり出汁をとったつけ汁は、優しい味わいながら旨味が強く、麺に負けないパワーあります!チャーシューも肉々しくて良いですね〜海苔で巻いたりして楽しみつつ…気付いたらペロリと完食♪黒毛和牛すき焼き丼、柔らかいお肉に甘めのタレ、玉子のコクが合わさって激ウマ!こちらも海苔巻きしてペロリと頂きました。残ったつけ汁はスープ割りして残さず頂きます。鯛出汁に昆布出汁の組み合わせ、これがまた旨いんですね〜めちゃ美味しいつけ麺でしたが夏季限定なので、気になった方は急いで食べに行きましょう!
名古屋に4店舗あるぐり虎の系列店で国際センターから少し歩いたところにあります!カウンター席もテーブル席もあって一人でも行きやすい雰囲気👏季節限定の鯛だし塩つけ麺と黒毛和牛の焼きすきセット特製鯛塩ラーメンと黒毛和牛の焼きすきセットを注文!!私は鯛だし塩つけ麺を食べたけど夏にぴったりで麺はコシがありもちもち麺🥺出汁はだしと塩汁がぴったしでおいしすぎた😎特製鯛塩ラーメンは少しもらったけど鯛だしの味がしっかりわかって上品な味わい🫢黒毛和牛の焼き好きはこれは言わずして美味しい!卵を割って食べたら◎行ったら絶対セットにすべき一品😏海苔と卵が食べ放題でこれまたうれしい👏👏大盛りもプラス料金なしで無料👏👏
和麺ぐり虎鯛塩ラーメン黒毛和牛すき焼き丼唐揚げ和麺ぐり虎さんで夕ご飯をいただきました。ぐり虎さんはつけ麺もサイドメニューも美味しくて好きなのですが、今回は鯛塩ラーメンと黒毛和牛のすき焼き丼の最強の組み合わせです。鯛塩ラーメン5色のカラフルなあられが目を惹きます!究極の鯛塩ラーメンと言われていて、透き通ったスープはあっさりしながらも鯛の旨味を感じ、麺はこだわりの生麺!夏になると特にあっさりした塩ラーメンを食べたくなりますが、こちらのラーメンは後味もすっきり、これはお酒の後にもいいラーメン、と感じました。個人的にはキクラゲやたけのこなど、しっかりした食感の食材がアクセントになって最後まで楽しめました😋黒毛和牛すき焼き丼こちらは黒毛和牛を生卵と絡めてすき焼き風に。以前に別店舗でもいただきましたが、ぐり虎さんのいいところは海苔と生卵が食べ放題で、お肉を食べてごはんが残っても最後まで楽しめます!生卵を追加するとより生卵のクリーミーな味わいが広がり、鯛塩ラーメンのあっさりしたスープを飲みながらいただくのが最高でした🥰唐揚げこちらも以前いただきましたが、カリッとした食感に濃い目の味付け。スイートチリソースでの味変はタイ料理が好きな人にはたまりません😁以上いただきましたが、なんといっても鯛塩ラーメンがおすすめです!あっさりしたラーメンがお好きな方に食べていただきたいです😋次は飲んだ後の〆で食べに行きたいと思いました😁
名古屋市内3店舗制覇しちゃうくらい美味しいラーメンのお店。名古屋初出店で1店舗だけコンセプトの違う店舗のちらもとても気になってみてようやくタイミング見て伺う事が出来ました◎全店舗共通なのかな?こちら含め私が伺った店舗全て外観・店内ともにカフェの様なオシャレ具合で女性一人でも余裕で行けちゃうなーって印象。こちらの店舗はQRコードでのオーダースタイル。迷ったけどこちらに決定!!✍ORDER✍鯛だし塩つけ麺 950円レアチャーチュー丼 唐揚げ2個SET 450円味玉 180円メンマ 150円特製熟成醤油らーめん1150円(税込)黒毛和牛の焼きすきごはんセット 550円メンマ 150円ハイボール 420円(税込)運営は同じ株式会社gurikoさんらしく、他のぐり虎は鶏白湯メインのミシュランガイド掲載歴有りのブランドで、和麺~は「日本の素晴らしい食材、食文化を守り育てる一杯を」がコンセプトなんだそう。素晴らしいよね本当に。という訳で他の店舗では食べられないものを。私は一目惚れした夏季限定の鯛だし塩つけ麺を。冷たく締めた自家製の細麺を天然真鯛の旨みがぎゅぎゅっと凝縮された熱々のスープにin🥢これ、すっっっごく美味しい!!!私、鯛出汁のラーメン、好きなんだけどなかなか出会えないから即決だったわけだけど、こちらのスープはお出汁がすっごくきいててしっかり鯛の風味を感じられる。麺がスルスルっと◎美味し過ぎてあっという間に完食⸝⋆娘がチョイスした特製熟成醤油も1口貰いましたがめちゃくちゃ醤油を味わえる。…日本語不自由かwめちゃくちゃ美味しくて本当に、ガツンと醤油!!て感じ。…だから日本語不自由かwそして以前食べた黒毛和牛の焼きすきが忘れられなかったみたいで娘は今回もセットに。美味しい美味しいとモリモリ食べてました◎お重に入った高級感がまたいいよね。私はレアチャーシュー丼と唐揚げが2個付いたセットに。これまた美味しかった、唐揚げはシェア.じゅわっと肉汁タイプでハイボールがすすむことすすむこと。こちらもスタッフの方皆様とても親切丁寧な接客で始終良い気持ちで過ごせお店を後に。本当に美味しいし名駅からもサクッと歩ける距離。美味しいラーメン食べたいなって方は是非足を運んで欲しい!!ご馳走様でした♪
ミシュラン掲載ラーメン店出身の店主が手がける、こだわりの一杯をいただけるお店『和麺ぐり虎』さんへ2022年オープンで、店内も清潔感があり女性一人でも入りやすい雰囲気◎いただいたのは特製鯛塩ラーメン。自家製の生麺は北海道産の小麦と全粒粉をブレンドしていて、コシがありもちもち。鯛出汁✕塩だれのスープも繊細で上品な味わいでした。そしておすすめしたいのが、黒毛和牛のすき焼き丼。とろけるような柔らかさに甘辛いタレ、卵との相性が抜群で..感動レベルの美味しさまの夏限定の鯖出汁つけ麺や、鶏皮餃子・唐揚げもボリューム満点。卵と海苔の無料サービスもしいポイント!また行きたくなるお店です。
国際センター駅、伏見駅から徒歩で行ける和麺ぐり虎に行ってきました🍜ぐり虎は国産小麦を使った自家製生麺ということで美味しい!今回選んだのは・特製 鯛塩 1150円・明太子ごはん(セット) 300円・特製旨辛つけ麺 1200円・鶏皮餃子 380円・唐揚げ 330円鯛塩は鯛出汁の旨みが詰まった透明なスープであっさりしていてすごく食べやすかった☺️旨辛つけ麺がめちゃくちゃ好みの味で良かった〜!つけ汁の中にもチャーシューやネギがゴロゴロ入っていてそれだけでもすごく食べ応えがありました。残った汁はご飯を入れて〆にしたくなる旨辛っぷり!麺とももちろん合うんだけど、白米も進む味でした🤤サイドメニューもすごく美味しかったし、卵や海苔が食べ放題なのも嬉しい〜!アレンジ無限大で楽しいお店でした🍜和麺ぐり虎 @wamen_guriko_nagoya📍愛知県名古屋市中村区名駅5-38-711:00〜21:00
お洒落なラーメン屋で、客層も女性が多い印象です。看板の鯛だしラーメンは、出汁が効いていて美味しいですが、今となっては特別珍しくは感じなかったです。唐揚げセットも注文しましたが、スイートチリソースがついてきて驚愕。ターゲット層が女性なのか、男性なのかよくわかりません。ランチで女性って唐揚げセット頼むんですかね?口直しに出てきたピーチティーも謎だったので、知らずに入るとびっくりすると思います。味自体は美味しいですが、ラーメンを食べたいときに選択肢に入るかと言われると…
有名なお店のようです知らずに入店しました。1500くらいだったのでお客様は2組くらいで静かでゆったり食べられる空間でした。ラーメンを口にして衝撃💥スープチャーシュー麺メンマ玉子全て1級レベルのスゴいラーメンです。あまりの美味しさにビールを飲むのを忘れてイッキに食べてしまいました。栄にも新店ができたので、またお世話になりたいと思います。
2022.3.28夜 鯛塩らーめん…800円、〆の鶏茶漬け…350円岡山発「麺処ぐり虎」の新ブランド店として今年3/1にオープンした準新店。スープの色合いと麺の太さを見ると若干心配になったが、その親和性は上々。茹できった麺の頃合いが巧みだし、何よりカエシの方向性と複雑さが絶妙。旨みの構成要素全てを相性の良い海産物に統一する事で、味の足並みを揃える事に成功。たっぷり盛られた柔らかな白ネギが麺に絡みやすく、スープとの一体感の向上に貢献している。〆の鶏茶漬けは、僅かに忍ばせた大葉の香りが良いアクセントになり、最後まで求心力を維持。キッチリ作り込まれた感が伝わるのに、どこか肩の力は自然に抜けた印象も受けるパッケージだった。
名前 |
和麺ぐり虎 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-462-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

特製鯛塩ラーメンと特製豚骨魚介つけ麺をオーダーサイドは黒毛和牛の焼きすきごはんとレアチャーシュー丼腹パン覚悟できたけどペロリ😋店内打ち立て生麺特製豚骨魚介つけ麺はこれぞ小麦の旨み×濃厚魚介スープの黄金比が素晴らしい👍🏻トッピングは必ずメンマ大量メンマをつけ汁に絡めるのがサイコー特製鯛塩ラーメンのスープの旨みは、最後の一滴まで飲み干したくなる〜ご飯ものもガチ勝負🍚自由に食べられる玉子が活躍‼️黒毛和牛の焼きすきごはんはダブルにレアチャーシュー丼もTKG風にアレンジ🥚女性ひとりでも入りやすい、おしゃれラーメン店また腹パンになりたくなったら伺いまーす💓