名古屋栄の麻辣タンメン、野菜たっぷり!
丸雅タンメンの特徴
平日の昼時に訪れても、お野菜たっぷりの美味しいラーメンが楽しめるお店です。
名古屋市中区栄4丁目に位置する、移転したばかりの丸雅タンメンは要チェックです。
外からはガラガラに見えるが、実際に入ってみると驚く美味しさが待っています。
麻辣タンメンをいただきました!ちょっと痺れる感じのスープ、野菜の旨みが加わりとてもうまい。麺は中太でわりとコシの強い感じです!どんどん食べると汗が吹き出てきます。もっとパンチを求めてラー油と一味を投下!おーぅ辛うま〜!一気に完食!ご馳走様でした!
タンメン、カレータンメン、味噌タンメンや、1品料理もあります。ランチ時には麺や野菜の大盛り、もしくはライスの無料が選べます。あっさりタンメンも良いですが、味噌はガツンとコクとパンチが効いており、寒い日にはオススメ。繁華街にあるせいか、週末でもお昼は人が少なめ。夜はビジネスホテルが周囲に多いので晩飯、晩酌がてら1人でも入りやすそうなお店です。ご馳走様でした。
以前八事にあった時には1度行っている店。別の店の味噌ラーメン食えなかったので急遽こちらへ。今期食った僅かな店舗の中で一番うまい味噌ラーメン!昔のままならベースは多分豚骨、そこへ味噌と大量の野菜が加わるので野菜の甘みと味噌の塩気が合わさった、非常にバランス取れた味噌ラーメン!!ランチは麺と野菜どちらかが大盛りになるサービスしているが、味噌に関しては野菜大盛りを強くお勧めする。雑誌のクーポンで2個サービスになった時から気に入っていた唐揚げだが、大きさ&揚げ具合共に文句無し。ドリンクも充実、ここで飲むも良し、〆にタンメンなら実質カロリーゼロ!(違店が表通りから外れている事と、カウンター席無いので一人でも4人掛けテーブルになるのが難点と言えば難点か。画像は無いが、一度食いに行った時の細麺もあるそうなので次は普通のタンメンに麺増しかな?w
外から見ていつもガラガラな印象でしたがフラ~っと入ってみたら美味しいではないか!!チャンポンのようなモリモリ野菜と太麺がいい!月に何回か通うようになりました👏
平日の昼時に、初訪問しました。4人掛けテーブル6席ほどの、こじんまりしたお店です。メニューにオススメとある味噌タンメン850円(外税)とレモンサワー380円?を注文です。ランチサービスで、ライスか野菜増しがあり野菜をお願いしました7分くらいで着丼、スープは普通の味噌ラーメンで少し物足りないバターがあれば🎶ランチ時は込みますが1時すぎからは、空きますね。
お野菜たっぷりで美味しいです♪伺ったのは名古屋市中区栄4丁目にあります「丸雅タンメン」さんです。女子大エリアにオープンしたタンメンの専門店です♪ランチで利用しました(^^)★丸雅タンメン 750円(税別)一番の定番メニューを♪ランチタイムは麺か野菜の大盛が無料だったので野菜を大盛にしていただきました♪豚肉・キャベツ・もやしがたっぷり!麺が見えないぐらいで嬉しいです♪野菜と豚肉の旨味が閉じ込められた中華スープはとっても美味しい~♪中太のストレート麺はもっちりした食感です(^^)ランチはご飯も無料だったのでいただいたらお腹がはちきれました(^^;お野菜たっぷりのちゃんぽんが大好きなのでこちらのタンメンも気に入りました!★味噌タンメン 850円(税別)さっそく再訪して今度は味噌!北海道産の焼き味噌を使ったスープは香ばしくてコクがありとっても好み!定番もいいけど味噌いいなぁ♪とっても気に入ったので定期的に伺って全メニュー制覇したいです(^^)次回は、カレータンメン!ごちそうさまでした!
八事から移転後、初の丸雅タンメン。本当に久しぶりに食べました。相変わらず、美味しかったです。ごちそうさまでした。
キャベツの芯とモヤシの、ごく普通のラーメン。これのナニが高評価なのか?写真載せとく。もしお店に行くことがあるのなら、メニューの写真を参考にされない方が良いかと思う。
名前 |
丸雅タンメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-251-5838 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目9 西新ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の名前の通り、タンメンをいただきました。普通に美味しかったですが、麺の量が少なく感じました。その分野菜は多め、醤油ベースのスープは良かったかな、と思いました。