揉みほぐしと足つぼで軽快に!
ペインストレッチ名古屋 / 名古屋中医学研究所の特徴
中国整体総合コースは時間調整が可能で通いやすいです。
オーナーはコワモテでも気さくで、話題が豊富です。
技術力とトーク力を兼ね備えた楽しい施術が魅力です。
8月30日に施術して頂きました。6月の初め頃より、背中から脇腹にかけて痛みが出始め、8月の半ばくらいから体を横にすると激痛がはしり、昼間はいいのですが夜、体を横にして眠れなくなりました。(座椅子で座って寝ていた)自分なりに色々調べてこの痛みは肋間神経痛ではないかと思い、ペインストレッチ名古屋を訪れました。先生は穏やかそうな優しい先生で安心しました。ですがやはり治療は痛かったです。笑覚悟してきましたが痛かったです。笑でも治って今晩から寝ることができればという思いと、先生も今日から寝かしてあげたいという思いで精一杯治療してくださり、お陰様で夜横になって寝る事ができました。最高です。暫くぶりにしっかり睡眠が取れて体が楽になったのと昨日の施術でスッキリしています。感謝感謝でこの思いを沢山の困っている方に伝えたいと思い口コミに書いています。先生は薬剤師、鍼灸、あんま、中国整体、ペインストレッチと体全般の学問と施術を極められお金もうけだけの治療家でなく、本当に患者さんを良くしたいという気持ちが施術中に伝わってきます。慢性疼痛で困っている方は是非行かれると良いと思います。
ペインは神経系専門ですが、私は揉みほぐしと足つぼマッサージに通っています。落ち着いた雰囲気と流れてくる音楽に癒されながら仕事で疲れた体を癒しに通っています。行きは腰や肩や足👣が痛くて行きますが帰りは身体も軽く✨明日も頑張れるって元気貰えます。
中国整体総合コースを受講しました。覚えることは多いいですが、丁寧な指導で自分に合ったペースで進めてくれるので安心して通うことができました。ツボを刺激して症状を改善する中国整体は、とても素晴らしいと思います。習った技術を活かして将来に役立てたいと思います。先生は見た目は強面ですが、話すと優しくて茶目っ気たぷっりです。(笑)
仕事をしながら、学校に通っていましたが、やはり時間を合わせていただけることが、一番ありがたかったです。マンツーマン指導で、丁寧に教えていただけるので、わかりやすかったです。卒業した後も、色々相談にのってくださりして、とても面倒見が良い先生です。勉強したことを、家族や友達に行って、喜んでもらっています。
総合コースを受講しています。受講を重ねる度に、本格的な推拿の知識と技術が身に付いていく感じがしています。受講者の予定に合わせていただけるので、仕事をしながらでも通えるのも魅力です。施術のスキルアップを目指すにはとても良い環境だと思います。
オーナーさんはコワモテですが、実はすごく気さくで優しいですサーフィンも愛している方で話題が豊富です技術はもちろんトーク力のある方で楽しいです。
仕事をしながらスクールに通っていました。卒業までかなり日にちがかかってしまいましたが、頑張って卒業出来ました。マンツーマンでわかりやすく指導していただき今でもマッサージの仕事は続けています。なかなか先生とは会えませんが、またわからない事があったら指導お願いします。
| 名前 |
ペインストレッチ名古屋 / 名古屋中医学研究所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2丁目2−7 東和マンション広小路 103号室 |
周辺のオススメ
右半身のしびれがあり、施術を受けたが7割ほど軽快した感じがある。施術自体は兼子ただし氏のyoutubeを見てわかる通り痛みを伴うものなので心構えは必要。