宮崎の味、いりこ冷やしそばのお店。
きっちょううどん 今池店の特徴
粉雪のような天かすが絶品で、スープとの相性抜群です。
宮崎の感動を愛知で味わえる、貴重なメニューが魅力です。
いりこ冷やしそばは茹で加減が絶妙で、とても美味しいです。
マツコの知らない世界というテレビを見て気になり行かせていただきました!!出汁がおいしく麺も他のうどん屋さんとは違う柔らかいうどんでとてもおいしくいただきました!!また行きたいと思います🫶🏻💞
この日はひやむぎを頂きました。店主の方がとても気さくな方で、ここのひやむぎは生麺を使ってると教えてくれました。その麺はとてもモチモチとしていて、とても美味しく大盛りにしてたんですが気づいたら無くなってしまいました。また機会があれば立ち寄りたいです!
宮崎うどん!2025年5月中旬のお昼に初めて行きました。以前、テレビで「宮崎うどん」というグルメがあり、「きっちょううどん」という屋号のお店が紹介されていたのでGoogle Mapsで検索したところ、こちらを発見し行きたい店として登録→今回近くに別件あり、ついでに行くことにお店はワンオペ故にセルフサービスで→食券機で発券→現金かつ旧札のみ→新札は店員さんに伝え交換→店員さんに食券お渡し→呼ばれるまで席で待機→呼ばれたら取りに行くという流れ今回頂いたのは「ごぼ天うどん」待つこと数分で提供して頂きました、きっちょううどん推しの青とうがらしと粉雪のような天かすをトッピングし実食ごぼ天は博多うどんと異なり、細かくカットされたごぼうをかき揚げにしてあるもの麺はやわらかめ、つゆはいりこと昆布のやさしい味に青とうがらしがアクセントになり、初めて宮崎うどんを頂きましたが、個人的にはありで美味しかったです。キャッシュレスに対応して頂ければよりありがたいのですが、近くに行く際はリピートしたいと思います。
どんなに食欲がなくてもこれだけはもりもり食べられる美味しさ。
粉雪のような天かす透き通った優しいスープ胃袋の味方です。
宮崎特有のダラダラ柔らかを期待すると驚きます宮崎のうどんと全く違います後店に入った瞬間にお一人様はテーブル使わないで下さいといわれます常識的にお一人様はカウンターへ行きますって言われんでも以上。
いりこ出汁=自然食材で、いつ食べても飽きないダシが美味しい。青唐辛子も美味い裏味を出してくれる一品。化学調味料を排除しているポリシーが旨味の秘密。立ち食い系だが、通いたくなる品質がある。卵は高品質なものを出している。
宮崎の感動を愛知でも味わえる貴重なお店。宮崎から輸送している故か、それとも名古屋市の繁華街故か宮崎より100円以上高い。ネギと粉雪揚げ玉入れ放題なのは嬉しいけどね。冷やしいりこうどんの麺が、温かいうどんと正反対にお固いのにはビックリ!
おいしいよ❗と連れてきていただきました😊オススメのいりこ冷やしそば(半熟卵天ぷらトッピング😆)麺の茹で加減も私好みでした👍おいしかったです💓
名前 |
きっちょううどん 今池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-807-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今池で子供と一緒に食べられるご飯を探してこのお店を見つけました。私は、辛いものが食べたかったのでスタミナうどんにしました。始めてのお肉ときんぴらごぼうの組み合わせはやみつきになる美味しさでした。子供達は、さつま揚げの入ったうどんを取り合いしながら食べてたので追加でもう一杯頼みました。こんな量を食べたのは始めてでびっくりしました!お出汁が名古屋ではなかなかない煮干しの優しい味でしかも無添加!子供にも安心して食べさせられるのでとても気に入りました!