ほうれん草ミートグラタンの豪快な美味しさ!
洋食カフェ[もみじ堂 岡山本店]の特徴
岡山市南区箕島の人気洋食店で、ランチタイムは多くの若者や女性客で賑わっています。
ほうれん草ミートグラタンのボリューム感すごい🤩👍🥑アボカドクリームコロッケもサクサク 次回はハンバーグランチに挑戦。
大人2子ども2で行きました。開店とほぼ同時に行ったので待ち時間はありませんでしたが、11時くらいになると続々とお客さんが来店されていました。日替わりプレートとスペシャルBを注文。ランチスープのクルトンと、ドレッシングは卓上セルフサービスでした。エビフライはさくさく、ハンバーグもやわらかくてジューシー。コロッケとカツもすごくやわらかい!飲めます。+210円のデザートのシフォンケーキも想像以上に大きくてビックリ…!リーズナブルな価格でボリューミー、大満足です!今度は違うメニューを食べに、また行きたいと思います♪
休日で15分くらいと少し待ちましたが、無事にランチをすることができました。注文はハンバーグプレートです。ハンバーグプレートはハンバーグ+(クリームコロッケ、チキン南蛮、ミルフィーユカツ、エビカツ、ハンバーグ)からもう1品。ハンバーグ+ハンバーグというのもできるそう。今回はハンバーグ+チキン南蛮です。スープとライスが付いてきます。お子様ランチは各税込275円と破格で、しっかりボリュームがあります。ビール、ハイボールやワインなどアルコールもあり私にとっては嬉しく、ランチタイムからほろ酔いです。
岡山の名物と聞きエビ飯を食べに行ってみました。想像と違いまろやかなオムライスを食べているようでした。今回はB級グルメを想像していたので少し物足りない感が否めない感じでした。お店の印象は、友達とゆっくりお茶をしながら長時間話すのに適した雰囲気でした。
朝10時オープンと同時に開きました。まだ、用意しており少しお忙しくしているようでしたが、食事はドリアを頼み20分もしない内に出てきました。お値段はリーズナブルでお子さん用のランチが250円であって、お安くてびっくりしました。前菜にミニサラダとスープがあり、ドリアはたっぷりとチーズがかかっておりお腹いっぱいになりました。
このお店は若い人のお客が多いので、ジジイの私は少々場違い感を感じますよってデリバリーでスペシャルセットAを注文しましたスペシャルセットAのおかずは、ハンバーグ、エビカツ、チキン南蛮ですご飯は大盛でも値段は同じとのことなので大盛にしましたおかずは全部非常に美味しいです特にチキン南蛮が美味しかったです私は年の割に量は食べれるので量の多さは重要なのですが、普通より少なめに思いましたそれとご飯は、早炊きで炊いたご飯ですね忙しくてたまたまだったのかいつもこういうご飯を提供しているのかどうか分かりませんが、早炊きは味が落ちますので止めたほうがいいと思います。
お客様の紹介できました。可愛い雰囲気の店です。今回は、エビ飯をいただきました。熱々で美味いです。他に気になる、デミグラスかつ丼は次回にします。店員の接客もよく、美味しくいただけました。ご馳走様ぁ。
スペシャルAランチ1320円をいただきました。ハンバーグは、柔らかくて美味しく、デミグラスソースがよくあってました。海老カツは、エビがしっかり入っていて、チキン南蛮は、肉が柔らかく、タルタルソースがよくあっていて美味しかったです。ミニグラタンも付いていて、量もしっかりありました。連れが頼んだのですが、ライスの大は、覚悟して頼まないといけない量でした。
愛犬を連れて行けます。首輪とオムツを持っていけばリードやお水は出してもらえます。オムツやおやつの購入可能。岡山名物のえびめしを置いていて、私はえびめしが好きなので、いつもえびめしプレートを頼みます。えびめしは、、、っていう人もハンバーグやチキン南蛮、ミルフィーユカツなどなどとライスをつけたメニューもあります。どれも美味しいです。お弁当もしており、お弁当も変わらない美味しさで食べられるから頼みたくなります。
| 名前 |
洋食カフェ[もみじ堂 岡山本店] |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-250-1361 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岡山への出張で立ち寄りました。スペシャルBプレートを注文。ハンバーグは肉汁たっぷり、ミルフィーユカツもクリームコロッケも美味しかったです。カウンターだったこともあり、スタッフさん同士の会話が少々気にはなりました。