清掃行き届いた講習の場。
岡山商工会議所ビルの特徴
商工会議所の会員でなくても利用でき、セミナーに最適な施設です。
駐車場は北側にあり、最初の30分は無料の便利なシステムです。
様々な経済業界の重要な機関が集結し、研修や試験に利用されています。
講習会で利用しましたが、トイレの清掃も行き届いていて気持ちよく利用できました。ただし商工会議所内の駐車場については最大料金の適用がない為、長時間の利用時には駐車料金が非常に高くつきます。
商工会議所の駐車場はタイムスの経営で金額制限なしの駐車場なので非常に使いにくく周辺の駐車場は金額制限があるのですぐ満車になり駐車場が長時間使う人にとって8時間2000円くらい使う覚悟をしておいてください建物自体は非常に綺麗で使いやすいですが、トイレはタンクレスで詰まりやすいので大量入荷流すと危ないです駐車場が金額制限有りなら評価はもっと上がるかと思います。
五年に一度の講習のため行きました。建物の裏側に駐車場(有料)があって助かります。駐車料金は退場前に一階で事前支払いができました。ゲートを通る時に券が必要なので領収券も忘れないように持ち帰りましょう。
検定試験で伺いました。きれいな建物です。特にトイレがきれいで清潔だったのでよかったです。
商工会議所の会員じゃないけど、研修に試験にと、サラリーマン生活やっていると何かと利用する施設。
特筆することはないですが、正面側に駐車場入口ができて、もしかして駐車料金が高くなったのかな?と思いましたが…実際裏側駐車場に停めて比較的安かったので変わっていないのかもしれません。
ハウスメーカーのセミナーが開催され、参加。50名程の参加で、駐車場はガラガラ。コロナの影響か、余り活用されていないのか、館内に掲示物も少なく活気無し。
TOEICの受験で利用させて頂きました。座席が最後列だったので、リスニングの音が少しこもり気味に聞こえました。実力のせいか、会場orスピーカーのせいかは微妙です。笑。
よく判らん!
| 名前 |
岡山商工会議所ビル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
シキボウの展示会に行きました。