本格ビリヤニとタンドリーの店。
パリカルの特徴
インドの代表的なタンドリー料理を楽しめます。
日替りカレーのブロッコリーとチキンが絶品です。
テーブルが3つのアットホームな雰囲気です。
店は古いが清潔に整えられているし、各種公的な衛生関連の認証も受けているようなので安心。一階は10席しかなくて狭いが、2階には20席以上あるようです。店員さんは優しい接客をするので好印象です。ナンは近隣のインド料理店と比較しても美味しい方だと思いますし、もともと安目のかかる設定なのに3年以上値上げしてないようてす。もう少し広告アピールをすれば客はすぐ増えそうですが、ウーバーなどの注文が頻繁に入っているようなのでそちら主体の経営スタイルなのかも知れませんね。とにかく名古屋南部では最もコスパの良いインド料理店だと思います。
ランチタイムにチーズナンのセットを戴きました。カレーはチキンカレーの辛さ3で、唐揚げは食べきれずお持ち帰りに。チーズナンが大きくて甘く、これだけでも美味しい。カレーは市販のものと同じぐらいの辛さで、コクもあって舌に程好い食感も。単品ものも色々あり辛さ調整も出来るみたいなので、次に何を食べようか楽しみです。
ランチで訪問しました。店内は狭く、テーブルは2席しかなかったです。2階とかあるのかな?ナンは大きい方です。チーズナンは甘めのタイプで、チーズが少ないのか、バラつきがありチーズ感も弱かった。個人的にはチーズナンは行ったことのあるカレー屋では結構低い評価です。カレーは普通かな。スパイスはちゃんと効いています。1辛で子供が食べられる程度、3辛でまあまあ辛いです。日本の中辛よりやや辛いイメージ。ランチでもっとカレーの種類が選べるといい。差額はプラスするので。店員さんは丁寧でいい感じでした。
ランチ1回、テイクアウト2回利用しました。テイクアウトが安価でオススメです。このご時世なので、デリバリーサービスのバイクがたくさん来ます。つまり人気店なんですね。なので、電話で予約して時間を聞いて取りに行くのが無難かと思います。それでも待つことがあるので長い目で見てあげてください。従業員が2人いて、1人はペラペラで1人はカタコト。基本ペラペラの人が対応してくれますが、不在の際はカタコトの人なのでゆっくり簡単な単語で話すと理解してくれます。肝心のカレーは美味しいです。私はライス利用なのですが、インド米も選択できるのでありがたい。本格インドカリーを気軽に楽しめる店です。
タンドリー料理は、インドの代表的な料理で 『タンドール』という深くて丸い特殊な窯で、タンドリーチキンやガーリックティッカ、シークカバブ等、様々な食材を炭火焼にする料理です。また、 『タンドール」はナンを焼上げる為にも使います。
チーズナンランチセット(1000円)を100円プラスしてハニーチーズナンに変更してもらい日替りカレーのブロッコリーとチキンのカレーで辛さは中辛にしました。ナンはもうちょっと焼いてもいい感じな気がしました、カレーは具がゴロゴロ入ってて良かったですがティッカはちょっと塩辛かった。今度は飲みで行ってみようかな。
テイクアウトで2回ほど利用しました。バターチキンカレー、スチームモモ、サデコチョウチョウなど。テイクアウトメニューに載ってなくも、できるものもあるみたいです。もともとネパール料理を知らないので比較できませんが、お店の方も優しそうな感じの方で、美味しいと思います。サデコチョウチョウは、パクチーの効いた豆サラダって感じでした。テイクアウトの場合は電話で注文してから行くと待たずにすみます。PayPay使えました。メニューを見て、次は何を頼むか考えるのが楽しみです。
オープンおめでとうございます!ここの「ガーリックチキンティッカ」最高においしいです。チーズナンやバターチキンカレーもオススメです。また行きます。
最近オープンした本格的カレー専用店、テーブルが3つしかありません。ナンがモチモチで旨かったです。
名前 |
パリカル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-718-1965 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めてビリヤニを食べた。美味しい。カレー味の炊き込みご飯?なのかな。辛さが苦手なので辛味を抑えめとお願いした。それでも辛いが手が止まらない。また食べたい。