名古屋の和風喫茶、抹茶と団子の至福。
おかげ庵 栄広小路店の特徴
コメダ珈琲が手がける和喫茶で特別な体験が楽しめる、心温まるひととき。
和モーニングの選び抜かれたメニュー、グリーンティーやおにぎりが味わえる。
広くて涼しい店内で、充実したモーニングタイムをゆったり過ごせるお店。
きしめんがとても美味しかったです。スタッフの方も親切で対応が早かったです。犬はケージに入れれば店内に入ることができ、ペット同伴OKのお。
お団子を焼いて食べれるなんて!すごい!と期待値高めに行きました。2人席で2人座り焼き物を頼むと、テーブルがうまる、、お団子の味も本当に普通でした。お値段はしっかり高かったです。この道の裏にあるみたらしの店に行ったほうが幸せになれるなと思いました。雰囲気代、場所代です。
名古屋に来たなら鉄板ナポリタンを食べるべし👊✨️ということでコメダ珈琲 おかげ庵へ!雰囲気が和🍵お団子🍡やシロノワール🍩にもそそられるのだけど鉄板ナポリタンと決めてきたのでそれらは次回に💨アツアツのナポリタンに卵がからんで 美味しさ倍増💕久々に楽しみました。コメダ珈琲でも出してくれたら嬉しいなぁ🍝
名古屋旅行中栄に泊まっていたので、モーニングで尋ねました。先に隣のカフェに行ったが、子連れだから入店を断られました。そういう時チェーン店が安心して入れて良かった。「団子三昧」は子供が大喜びです。焼きたてのお団子、それはうまかったです。黒蜜きなこ団子用の黒蜜がたくさん残っていたから、醤油団子を黒蜜につけて食べたら、見事な「みだなし団子」になりました。「団子四昧」楽しかった^ ^モーニングのトーストは卵、あん両方がついて、関東のコメダより一つ多くついているのはお得感があります。飲み物の種類が多いのも嬉しいポイント。またおにぎりモーニングもあるので、パン嫌いな人でも利用できるのはすごい!
大根おろしが乗ってるはずなのに卵が乗ってた美味しかったけどたぶん出しちゃダメなやつ。
普通のコメダに行くところ見つけて気になり来店。金網に団子がひっつき表面が剥がれて燃えた。慌てて店員さん呼んだら「自分はどうすればいいですか?」注文した抹茶オーレにガムシロのビンが付いてきたけど、中身入ってなかった。雑だなぁ…と思いました。
コメダ珈琲が展開する和喫茶です。内装、メニュー、価格全てにおいて文句なしの星5つです。モチなどの焼き物には七輪的なものを持ってきてくれて、プチアクティビティ的な要素もあって、外国人受けいいのは間違いないです。コンセントもどの席にもついており、ビジネス街にあるので、仕事をしている人も多いので長期滞在しやすいです。お抹茶を600円程度の低価格で楽しめるのは強みだと思います。
コメダ珈琲の和をイメージしたお店「おかげ庵」に行きました。2022年8月現在、愛知、東京、神奈川にしかないようです。こにぎりや、抹茶ベースがあります。
和モーニングでグリーンティー(アイス)におにぎり、味噌汁、わらびもちで560円。土日でも大丈夫でした。本家コメダと違った和メニューは新鮮。落ち着いた雰囲気のコメダの良さはそのままに、ゆったりできます。おすすめ。
名前 |
おかげ庵 栄広小路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-2621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

喫茶店コメダの和風系…めちゃ素敵でした…コメダの喫茶店とは、別物で抹茶が美味しいみたらし団子も自分焼いて食べてるアイデアがバックです…混んでましたが、15分ぐらいで席に着けました…ここは、オススメです…スタッフも外国人ですが、教育ができてます。