名古屋ハイボールで絶品チキンを!
名古屋ハイボールバーの特徴
ハッピアワーで飲み物が安く、コスパ良好です。
つまみ系は2人サイズで、友人とシェアするのに最適です。
スタッフの明るい接客で、楽しい飲みのひとときが味わえます。
いろんなハイボールがあって美味しく頂きました。他にもお酒はありますよ。雰囲気は凄く良かったですね。
中区役所の東、広小路通沿いにある名古屋ハイボールバーさん。早い時間から営業しているうえに、チャージ料金がなくリーズナブルなので、この辺りで飲むときにときどき0次会利用しています。明るく清潔感のある店内で、19時までなら、推しの2種類のニッカハイボールが安く飲めるのが良いところ。ニッカハイボール以外の飲み物もモチロンありますし、BARとはいえ、フードメニューもダイニング並みに取り揃えてあるのも良いです。座席はゆったり長居するような感じではないので、軽くつまみながら 0.5〜2時間程度の利用が最適かと思います。これからもちょくちょく利用させていただきます(^-^)
さくっとハイボール楽しめるお店です。場所は、地下鉄栄駅から徒歩3分くらいのところにあります。店内はL字カウンターとテーブル席がいくつか。洋楽が流れてて、スポーツ中継もしてます。1人でも気軽に入れますね。また昼飲みできるのもうれしいです。メニューは、NIKKA系のハイボール中心に、フルーツのハイボールなどいろいろあり、フードもそこそこ充実してます。ずいぶんひさしぶりに伺いましたが、ハイボールの種類も増えてていい感じでした。ポテトフライも細めのカリカリで好きなタイプでうれしい!(この日は少し揚げが甘めだったのでもう少しカリッとしてるとうれしいです笑)卓上にコンセントあるのもうれしいですね。ウイスキーの種類が豊富なわけではないですが、さくっとハイボール飲むにはいいお店ですね。あと、全席禁煙なのがうれしいです!ごちそうさまでした。
自家製プライドチキンが絶品すぎる店頭にあるハッピーアワーの表示につられて、ふらり入店。色々な種類のハイボールが楽しめる、そのまま「ハイボールバー」と言う分かりやすい店名。ハイボールを飲みに行きましたが、面白いビールジョッキ??のメニューを発見。スタッフさんに聞くとラグビーワールドカップの優勝カップを型どったビックサイズのジョッキ?だそうで、今日から発売開始との事。思わずオーダーしましたが、これはジョッキでは無くて、ピッチャーです。おつまみは、一番人気のフライドチキンの中からカレー味をオーダー。肉の内部がジューシー、表面はカリカリ、カレーソースはスパイスのパンチが効いていて、刺激力が半端ない。スタッフに聞いたら、肉の塊から店内で切り分けて、秘密の粉を付けて揚げたてを提供しているそうです。ケン◯っキーの100倍美味しいです、感激。大きさは、拳サイズ程あり、食べ応え抜群。生ビールピッチャー?と、自家製フライドチキンで大満足で、千鳥足で帰路につきました。
スタッフが2人だけだったので、注文してから、焼きそばがくるまでに30分かかった。
ちょい飲みに最適ハッピアワーなら飲み物は50〜100円安くなるので一杯引っ掛けて帰りたい時にグッドつまみ系は量が物にもよるが2人サイズ(値段は普通)のものが結構あるので定時上がりなどでグダグダしたい時にも便利。
近くのホテルでの用事を済ませ小腹が減ったので、近くを散策してこちらの名古屋ハイボールBARさんに立ち寄りました。ハイボールBARだけあって、つまみはハイボールに合うものが揃っています。フライドチキンとトルティーヤチップスをつまみに、ハイボールをグッと!ご馳走様でした!
軽く数杯飲めるいいバーです。
友人と軽く飲んできました。ガラス張りで道を歩いていると中が見え、オシャレそうだったので入ってみました。おつまみの種類はたくさんあるので、夜ご飯をしっかり食べた後にここで飲みなおす、というのにはいいかもしれません。イチゴと洋梨のハイボールがあり、それらはとても飲みやすく、ジュース感覚のハイボールでした。おいしかったです。
名前 |
名古屋ハイボールバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-241-2211 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目2−5 服部商会ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャージなしはありがたいメニューは少なめ。19時までならハッピーアワーでお酒もソフトドリンクも少しお安い隣のカラオケビックエコーのような味。同じ会社だし、本当に同じかも。ポテトやピザはまさにカラオケの味でした。だから悪くはないけど量は食べれない。ここの弱点は提供が遅いこと飲み放題とかする気になれない、、絶対来ないでしょ店員さんずっと動いてる。忙しそうでかわいそう。4,5回行きましたが毎度遅いので店のシステムに問題があるとしか。