地元の氏神様に癒される参拝。
興除神社の特徴
気がよく癒される場所で鳩がいる静かな神社です、
毎年元旦に初詣し元日の今伊勢社への参拝も人気です、
岡山市南区中畦にあり地元に愛される立派な氏神様の神社です、
私はこの神社が好きで気がよくて気持ちよい所です🌿癒されますなぜか 鳩がいます🎵宮司さんは忙しいのでいないこと多いです〰️🍀
三ヶ日過ぎてからになりますが初詣と、その年のお礼の為の年末詣、そしてほぼ月一回月が山羊座にある時に参っていますが、厳かな気分で身が引き締まります。
毎年元旦朝一お参り。本年も私はじめ、社員一同に御利益御願い申し上げます。
コロナ渦の正月。三ヶ日を避けて、参拝しました。
「今伊勢社」を参拝しようと駐車場に困っていたところ、親切に貸して頂いた。
地元に愛されてる神社⛩です。
立派な神社♪初めてお参りに行った時、温かいお声がけをいただきました。貼り紙で節分終わりまで御朱印はできないと書かれていたので、日を改めて( * ॑˘ ॑* )そして後日、御朱印get♪とても達筆で、心温まる御朱印♡500円でした( ´͈ ᵕ `͈ )狛犬サン可愛いし、お狐サン美しいし、宮司サンも奥様も、とても素敵な方でした(⁎˃ᴗ˂⁎)
地元の氏神様です。孫が、沢山いますからよくお参りさせて頂きます。後、地鎮祭なども大変お世話になっております‼️(≡^∇^≡)
住民の安全と繁栄を常に見守って下さる氏神様をお祀りしている神社です。
名前 |
興除神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-298-2465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022(R4)8.13 興除の氏神様の興除神社にやって来ましたぁ。干拓地の散歩は、犬にはこたえるみたいです。