名駅で定番待ち合わせ、金時計の目印!
金時計の特徴
名古屋駅で待ち合わせの目印として人気です。
金時計周辺は360度オープンなため、目立ちます。
混雑する名駅において、いつも人でいっぱいです。
待ち合わせの定番の定番で大定番のベタ定番ですね。なので、実質2階で待ち伏せる人も多いでしょう!懐かしのマッチングアプリの待ち合わせで利用しておりましたよ。名古屋駅バージンの時は銀時計と間違えたのは痛い記憶ですよ、、、ね!!!
東京でいう渋谷ハチ公のようなものらしいが、座標がタワーを指しているので最初どこにあるのかわからなかった。めちゃくちゃ待ち合わせしている。
待ち合わせ等に使う場所なのですが、あまりにも人が多くて待ち合わせしている人が迷子になる可能性が高い。
待ち合わせにかなり便利ですよね?昔は今撤退中の外側に大きな時計が柱に掛かってて 前を通るにも時間帯分かって助かったものでしたが スッカリ様変わりしましたね~?名古屋駅も時代の流れを背景から伺えるワタシモ年齢となったに ふっと気付かされます!昔はシンプルでレトロ感あって風情も個性もあって好きでした🙆🌟
いつも混んでます(^_^;)待ち合わせによく使われるけど、着いてもお互いどこにいるかわからないくらいw
待ち合わせ場所としてわかりやすくはあるが、360度さらされるのでなんとなく金時計のそばには立ちたくない。
待ち合わせには、いい目印でわかりやすい所だと思います。が、結構新幹線の銀時計と間違われる人も多いみたいです。高島屋か新幹線口かさえ。わかれば良いと思うのですが。
名駅で待ち合わせに良く使われます。しかし、人が多すぎて分かりませんし、視線を集めるのが苦手の人には向きませんね。それでもどうしても待ち合わせたい人は覚悟を持って時計の真下を指定しましょう。私は時計の位置の高島屋ハンズ側と伝えて待つ事が多いかな。
名古屋駅の待ち合わせ場所と言えば金時計!愛知県民にとっては超有名な待ち合わせ場所です。ただ、待ち合わせ場所として「金時計ね」と言うだけだと人が多すぎて出会えない可能性が高いので、結局LINEや電話が必要になります笑。
名前 |
金時計 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-586-7999 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目 名古屋駅 中央コンコース 桜通口側 |
HP |
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名古屋で有名な待ち合わせ場所です。いつも混んでます。銀時計は新幹線前、金時計は高島屋の前です。