お値段以上の贅沢気分、伏見駅北。
アパホテル〈名古屋伏見駅北〉の特徴
最高の部屋でお値段以上の宿泊体験が可能です。
駐車場は近隣のヴィラ丸ノ内と提携していて便利です。
初めてのアパホテル利用で新たな魅力を発見できました。
受付の応対も気持ち良く、設備も各所にこだわりや気配りが感じられて心地よかった。ハンガースペースが入り口付近にあるのはいいが、ベッド周りにハンガーフックが一つでもあるとさらに動線が効率よくなってかゆいところに手が届くと思う。備え付けのインスタントコーヒーはできれば二つほしい。申し訳程度の無料飲料だけではエレベーターを利用にして別の階の自動販売機まで行くフラストレーションを抑えられない。テレビのリモコンの効きが悪くストレスを感じた。メーカーは「Hisense」。
2025.3.9数日前に予約しましたが、素泊まり5,300円くらいでとても安かったです。東京では最近アパでも1万円以下は難しいと思っていたので地域差を実感しました。駅から近く、近隣に飲食店も多い好立地。受付から室内まで全てとても綺麗です。室内はもちろん狭いですが、名古屋に用事で泊まるだけだったので十分でとても助かりました。
平日に1泊しました。伏見駅から近いですが、名古屋駅から歩いて向かいました。全然歩けない距離ではないです。プレオープンらしく、改装前の客室に泊まりました。天井のシミや、これからコンセントが埋め込まれるだろうという穴がいくつがありましたが、改装前なので仕方ないですね。テレビの貸出物一覧には書いてなかったですが、延長コードとスマホの充電器を借りれました。フロントまで取りに行く気満々でしたが、部屋まで持ってきてくれてびっくりしました。あいにく雨が降ってましたが、傘を貸出してくれたので助かりました。プレオープン終えて全体的にきれいになった頃にもう一度行きたいですね!
初めて宿泊させて頂きましたが、最高でした。先ずは受付の方の礼儀正しさに、気持ち良くホテル入り。改築後の部屋に泊まったのですが、とても綺麗。洗面台の鏡の大きさにビックリ。ベッドから見るテレビの位置も完璧でした。しいて言うのならば、冷蔵庫の冷えるスピードが尋常じゃないくらい遅いです。他のアパホテルの冷蔵庫と違い自動電源で、冷たさは変えられません(他のアパホテルでいう1〜5の段階がない)相当な時間放置しないと冷えてくれないのがネック。なので早めに冷やしたい物がある時は、製氷機で氷を多めに貰って来て、袋か何かに氷と冷やしたい物を入れて放置がおすすめです。後VODを観てて気づいたのですが、早送りをすると何故か少し戻って早送りされる。それで行き過ぎたと思い戻すと、めちゃくちゃ戻るという不具合がありました。まぁこれはネットの関係なのかもしれませんが。帰る時も清掃の方と何人かすれ違ったのですが、挨拶もして頂き気持ち良かったです。立地としても伏見駅から近いですし、ホテル周辺にはコンビニ、ドラッグストア、飲み屋、ラーメン屋、惣菜屋などなど、飲食には全く困りません。また機会が出来たら泊まりに行きたいと思います。
部屋に入りびっくり!アパホテルは狭いイメージでしたが広めの綺麗な部屋でした。ユニットバスも広めで使いやすく快適に滞在出来ました。フロントスタッフはめちゃ感じが良く素晴らしいお迎えでした!錦三から歩いて5分、地下鉄栄駅からだと10分くらいだと思います。夜遅くまで営業のドラックストアが徒歩2分の場所にあり助かりました。
お値段以上の部屋でした。ビジネスマンにとってとてもありがたい料金と、ちゃんと導線ぎ確保された部屋の広さは快適そのものでした。トイレとバスも他のホテル(先週泊まった同じ地域の名の知れたホテル)と比較しても広くて使用しやすかったです。整理整頓もされており清潔で安心して宿泊出来ました。ありがとうございます。またご利用させていただきます。
最初は宿はこちらに、駐車場だけヴィラ丸ノ内に予約してたんですが(伏見駅北は駐車場予約が出来なかったので)料金を誤解していて予定の時間まで停めてしまうとかなり割高だったので、結局夕方にはヴィラから出して駐車場も伏見駅北さんにお世話になりました。駐車場のおじさんも気さくで面白いし説明分かりやすいし、こっちが空いてるなら最初からこっちをあてにしてくれば良かったな(こればかりは当日の状況次第なので仕方ないですが)フロントスタッフさんもカンジ良くて親切で、安定のAPAに泊まって良かったです。ダブルの利用でしたがランドリーバッグは二枚あると嬉しいな。同居家族二人で泊まったとしても、それぞれランドリーバッグ欲しいです(ランドリーサービスを使うわけじゃないので恐縮ですけど、洗濯物持ち帰って荷造りするのにいつも重宝してるので)あと、これはハード面なので仕方ないですが、APAのわりにはベッド周りのコンセント(主にスマホ充電)がちょっと不便でした。持参したケーブルがかなり長いやつでアダプタも持ってきたので壁側に寝ても充電使えましたが、普通の装備だったら厳しいんじゃないかな。あと冷蔵庫があまり冷えなかった。調整のダイヤルとか、オンオフのスイッチとか無かったのでいつものAPAの冷蔵庫じゃない――という衝撃。とはいえ、全体的に満足でした。エアコンもよく聞くし快適に過ごせました!
今回初めてアパホテルを利用させていただきました。いつもホテルはだいたい部屋に入ると匂いが気になってしまい、窓を開けていましたが、こちらでは空気清浄機があってとても助かりました。またスリッパも使い捨てで持ち帰りができ、良かったです。宿泊のお値段もリーズナブル、部屋の清掃も行き届いていて快適でした。よいところばかりでしたので、また名古屋を訪れた際はこちらのホテルをぜひ利用したいと思っています。
名前 |
アパホテル〈名古屋伏見駅北〉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.apahotel.com/hotel/tokai/aichi/nagoya-fushimi-ekikita/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度か利用しました。隣にファミリーマートがあるので助かります。大浴場の湯温ですが、ぬるめの温度が好きな自分にとっては熱すぎました。露天も熱かったです。それと、どう考えても露天風呂が近所の高層ビルから見えるのは良いかな、、と。