濃厚煮干しそば、最後まで一気に!
中華そば 一徹者の特徴
超濃厚煮干しそば特製が絶品で、出汁のバランスが絶妙です。
店内の券売機には多彩なラーメンがあり、選ぶ楽しさがあります。
名古屋・丸の内の近くにあり、美味しさに誘われて訪れる価値ありです。
店外の『担担麺』の旗に誘われて訪問するも店内担担麺がラインナップには無くて笑ってしまう。懐メロが流れる良い感じの雰囲気の中、やむを得ずでスパイシーカレー(味玉)をご馳走様でした。
日曜日13時過ぎ、丸の内から栄まで歩きながら美味しそうなお店を見つけて入りました。カウンターが10席くらいなので満席で1人が外で並んでました。10分くらいで入店。食券を買い煮干し中華そば醤油特製1,000円を食べました。味玉、海苔、焼豚乗ってます。麺は細め、スープは意外とあっさり。すごく好きな味でした。
にぼし中華そば醤油800円を注文。入口の券売機で食券を買ってカウンターで手渡しするスタイル。スープはにぼしのきいたあっさり醤油。麺は細めのストレート。具は炙ったチャーシューにメンマとネギ。
超濃厚煮干しそば特製をいただきました!その名の通り濃い煮干しのスープです!ただそんなに苦味クセは感じません。程よくですね。細麺は以外ともっちり系。これはこれでよいです。焼豚も柔らかい。ほうれん草も良いアクセントになってます!辛味を入れるととても相性が良い!ご馳走様でした!
名古屋に来た時、気になっていたラーメン屋 中華そば 一徹者(いってつもん)店内に入ると入り口に券売機があり、ラーメンの種類がべらぼうにありごちゃごちゃして分かりにくい。券売機の上に写真付きのPOPがあるので、それを参考に購入。この店は煮干し系の中華そばで、それをベースにアレンジしています。今回、私が注文したのは濃厚鶏白湯塩そば煮干し特製(1050円)麺大盛り(100円)スープの味は煮干し香る鶏白湯で、商品名に名前負けしている、あっさり系です。麺は小麦をしっかり感じられる細麺でスープに絡んで美味しいです。チャーシューは厚切りで炙りが入ってるので、香ばしく美味しいです。他の具材の煮玉子、ほうれん草、メンマ、のりは安定の味です。味変で、辛味調味料や酢があるので、それを総合的に普通に美味いです。他のラーメンも美味しそうだったので、次回は違うラーメンを注文したいと思います。
出汁のバランスが良く、最後まで一気に食べられちゃう。美味しい。
名前 |
中華そば 一徹者 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-8282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

超濃厚煮干しそばを頂きました。煮干し感を感じるほど凄く濃厚で、食べ進めると少しくどさも感じるかと思いましたが、テーブル備え付けの辛みが良い仕事をしてくれました。なお、チャーシューは提供前にガスバーナーで炙っており、香ばしいです。唯一の難点。はじめ一口目のスープは玉子付近は避けましょう。致し方ありませんが玉子が冷たく、その付近のスープは熱さが足りません。