岡山駅前の絶品バターチキンカレー。
松屋 岡山駅前店(松のや併設)の特徴
マッサマンかれーはスパイスが効いた甘さで再現度が高いカレーです。
ごろごろチキンのバターチキンカレーはビーフ派にも人気のオリジナルカレーです。
ハンバーグ定食は味噌汁付きで、近隣の吉野家より美味しいと評判です。
平日の21時頃入店、最初に食券を購入して席に着きます。カウンター席多め牛めしは安定の味、ごちそうさまです。
松屋で最近話題の水煮牛肉(シュイジューニューロー)。辛いの好きな私は気になってテイクアウトです。こういったお店のはそんなに辛くないことが多いですが、他の方の口コミどおりめちゃくちゃ辛い!そしてしょっぱい。ご飯が進みますね。辛いししょっぱいけど、これはこれで私は好きにかな。好みの出る味ではありますね。ご飯普通盛りでは、味が濃いのでちょっと足りないかなと感じました。ビールにも合いますね。おいしかったです。
2024.11桃太郎通り沿いにある「松屋・松のや/岡山駅前店」朝定食(390円/ご飯お替り無料)は非常にお得感あって、店内にも入りやすい。個別のカウンター座席もお一人様に滞在しやすく、無料トッピングや味変材料も多いのでカスタマイズしてゆったり出来る設定です。凄くコスパ\u0026企業努力と感じます。ご馳走様でしたー。
朝食の食べるとこがなく、久しぶりに松屋に入店牛丼の他に定食やカレーがあってメニュー豊富です。券売機で購入したのは特朝牛皿定食 380円ご飯は大盛り、特盛など同じ料金なので大盛りで注文PayPayで決済し、席に座りしばらく待ちます。完全セルフのスタイル。5分程で番号を呼ばれるので定食を取りに行きます。定食はミニ牛皿、サラダ、海苔、白菜漬け、ご飯、味噌汁牛皿とご飯も美味しいけど、ご飯、牛皿、紅生姜を海苔で巻いて食べても美味しい。この価格で提供できるのは大手チェーンの強みですね。ごちそうさまでした(^~^)
スタッフ数が最大でも2人なのかなぁと感じます。裏通りの賑やかさとは180度違うシーンとした店内。ただ食事をする空間という感じです。店内の清掃も隅々までは行き渡っている感じがせず。必要なところや目につく所だけしている感じがします。ただ人酔いした時にはこの静けさはありがたい。
バイトや大学帰りによく利用しています。松屋はなんと言ってもサラダとドレッシング、とん汁が絶品。疲労回復にも最高です。
普通の松屋です。
マッサマンかれーをはじめて食べたけど甘くてスパイスが効いてます、またとうなんあじあの独特の香りもして再現度高い。
ハンバーグ定食すごく美味しいですお味噌汁がタダですすき家よリはるかに美味しいです近くに吉野家があるから食べ比べできます。
| 名前 |
松屋 岡山駅前店(松のや併設) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-5928-1131 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000540 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりの松屋です。やはり、チェーン店の中だとなか卯か松屋が個人的には好みです。