大通り沿いの雰囲気良好ハイボール。
ハイボールスタンド 名駅店の特徴
大通り沿いに位置し、入店しやすいお店です。
ゆっくりお酒を楽しめる落ち着いた時間が魅力です。
とてもリーズナブルな価格で楽しめる驚きのバーです。
雰囲気が良いハイボールバーがふと目に入ったので行ってみました!ウイスキーの種類がかなり多く、ウイスキー好きには堪らないお店でした!0次会や2次会以降にピッタリだと思いました!喫煙可能なのも嬉しいポイント!またいきます!
気軽に入れるバーのようなハイボール屋さんハイボールスタンドというだけあってたくさんのウイスキーがおいてある。珍しいものもチラホラしかも比較的安い洒落たバーで山崎とか飲んだらけっこう高くつくけど、ここはリーズナブルな値段で飲めるのもうれしい。お通しのミックスナッツが食べ放題なのもうれしい。ついつい食べちゃうそしてハイボールもおかわりしちゃうウイスキー以外の飲み物もあるからいろいろ楽しめる気軽に2件目3軒目で使うのにちょうどいいかな。
雰囲気がよくとてもいいお店でした。ハイボール好きならぜひとも行ってみてください。
大通り沿いで入りやすくて、その上安い。呑み足りないなと思ったときにさっと気軽に寄れる良いお店だと思います。
早い時間に利用させてもらいましたゆっくりお酒を楽しめました。
ちょっと飲み足りず、最後に一杯だけ頂きに。月曜日の23:30回っていましたが、奥の席は賑わってました。週末はカウンターや外(たぶん樽テーブルも出てたと思う)でワイワイ立って飲んでるのを見ていて、楽しそうで行きたいと思っていました。チャージ代が500円で、ナッツ食べほ!知多のロックをダブルで、あと生チョコを注文。チョコレートを食べてからウイスキーを飲んで口の中でミックスすると、ウイスキーの香りに、チョコレートの甘さと香りが絡み合い美味しいらしい。半信半疑で試したけど、甘いもの苦手なのでちょっとわからなかったり…笑。でも調べてみたら、ウイスキーとチョコレートの相性がいい理由は、ウイスキーとチョコレートの原料同士が喧嘩せずに風味を引き立てあっているためだそう。しかし、銘柄によって相性の良いチョコは異なるみたい。どんなウイスキーに、どんなチョコが合うのか知りたくなりました。そんなお酒の飲み方も楽しめた時間でした。色んな銘柄のウイスキーにトッピングも楽しめるとメニューにあったので、自分のウイスキーの楽しみ方をみつけにまた行きたいです。
名前 |
ハイボールスタンド 名駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目16−10 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜の昼飲みで利用しました!ウイスキー種類が豊富なバーで、ふらっと立ち寄りやすかったのでまた利用します!