名鉄百貨店で大あんまきを。
藤田屋 名鉄百貨店B1F中央改札店の特徴
名駅近く名鉄百貨店で、チーズや抹茶の大あんまきが楽しめる。
限定レモンフロマージュを含む多彩なフレーバーが大人気です。
一つから購入可能で、手土産にもぴったりな和菓子の名店です。
名鉄中央改札前にあります。通り過ぎるところでしたが見た目のインパクトで買ってしまいました。「大あんまきカスタード¥250」。でも思ったよりあんこ?カスタード?がしょっぱかったです。見た目からして優しい甘めを期待したのですが。また他のも試してみます。何よりこの立地にあるのがズルい!近鉄に乗る機会があればまた買ってしまいそうです。
友人が頼まれたからとお土産用に購入していたので、せっかくなので購入してみました。サイズが大きくてびっくり‼️天ぷらがおすすめだと教えてもらったので、不安に思いつつ試してみました。思ってたより、しつこくはなくて美味しかったです。どちらも大きくて、コスパ最高!日持ちが常温で翌日との事です。
【名古屋名鉄】名鉄百貨店の地下一階にある。スイーツステーションエリアにある。老舗のあんまき色んな種類があり、全部試したいが、そうもいかない。なので、栗抹茶白餡桜を購入生地はふわっとして散るが、しっかりとしていて、丁度いい口当たり。餡と一緒に頬張るとうまっこんな、素朴なおかしを食べると落ち着くな。
今日は、大あんまきのチーズ、カスタード、抹茶、限定のレモンフロマージュを!美味しい😋
あんまきって何?ってところから入りましたが、とても美味しかった!モチモチの皮に包まれた上質なあんこがたっぷり。関東ではあまり食べないお菓子で、かなりボリュームあるのにサラッと食べれちゃいました。普通のあんこと栗餡を頼みましたが、どちらも美味しかったです。駅にあるお店は混んでましたが、こちらは2組前にいるくらいでスムーズに買えました。品揃えもよくて接客もとても良かったです。
カスタードとあんこのものを食べました!とても美味しかったです!!しっかりボリュームも最高です🥰
知立市国道1号線沿い本店以外で藤田屋の大あん巻が個包装されていない状態で買える常設店の内の一つ。名古屋駅周辺だと近鉄名古屋駅地下改札前にも常設店があります。色々な種類の大あん巻がありますが、チーズあん巻がおすすめです。
名前 |
藤田屋 名鉄百貨店B1F中央改札店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-181-284 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2−1 名鉄百貨店本店 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

セントレアから名古屋市内へ行く時の楽しみは藤田屋の大あんまきが帰る事一本からでも帰るので好きな味を好きなだけ帰るあっさりめの餡が僕の好み支払いは現金のみなので、可能ならば交通系IC決済に対応して貰えるともう少し行列は短くなのではと愚考それでも好きだから敢えて電車の時間を調整して今日も並ぶご馳走様😋