開店以来のチェルキーバー、安さと品質を実感!
ラ・ムー 大安寺店の特徴
岡山西警察署前の複合型店舗にあり、24時間営業で便利です。
チェルキーバーや黒ニンニクなど、ここでしか買えない商品が人気です。
惣菜コーナーは他店と違い味わい深く、お弁当や激安惣菜も充実しています。
品質や客層は値段相応といった感じです。ヤクルトを薄めたような乳飲料は意外とよかった。仕入れが独特なのか、普通のスーパーでは見かけないようなモノもあります。本来なら⭐︎4なのですが、某宗教団体のフロント企業なんで⭐︎1つ減点です。
開店以来このお店を利用している。ディスカウントストアというだけあって、圧倒的に安いものが多い。近くに業務スーパーができたが、比べてみるとやはりラ・ムーのほうが安いものが多いように思う。独身なので、好きなものを少量買うのならラ・ムーのほうがメリットがあるような気がする。ただし、安いものには原材料に化合物が多かったり、ちょっと怪しいようなものもあるので、よく吟味して買うことをお勧めする。同じ大黒天物産経営のディオというディスカウントスーパーよりも規模が大きい複合ショッピングセンターがラ・ムーなので、敷地内に飲食店やドラッグストア、クリーニング店などあってワンストップで様々な買い物ができるのがいい。
値上げラッシュの昨今、何かとお世話になります。一番お世話になるのは、レモンサワーとお弁当なんですが(笑)コスパを考えると、やはりすごいと思います。大黒天物産様、ありがとうございます。これからもお世話になりたいです。
価格と品質は、それなりにマッチしているのではないかな…と、感じてます。良くも悪くも、って意味で。
こちらでしか買えないチェルキーバーがお気に入りです。なので、近くを通った際はまとめ買いして冷凍しています。トースターで軽く焼くと最高です!シナモンパウダー等のアレンジも✨
テレビで見て初めて来店しました。とても広く通路も広々していて回りやすかった。小松菜が38円で売っていました。生鮮品はまぁ普通。お菓子や冷凍食品は常時値にしては安く、お寿司も198円とかあって安かったです。駐車場も広く良かった。
時々買い物に行きます。お菓子はどこよりも安いと思います。仕方ないのですが、安い代わりに欲しい商品の種類は少ない気がします。
ラ-ムーで人を待ってたら何年ぶりかの虹に遭遇🏳️🌈🌈何か良いことあればいいなぁ~綺麗な🌈でした😉
とにかく安い❗️黒ニンニクが、お勧め!
| 名前 |
ラ・ムー 大安寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-214-0512 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安い。水500mlが25円には驚いた。アナゴの太巻も198円、とり飯は175円。どれも底値という感じです。100円たこ焼きも十分美味しい。自宅近くにあったら毎日食べたい。