名駅近くの本格中華、北京ダックが絶品!
來杏 Chinese Restaurantの特徴
フカヒレと北京ダックの特別プランが人気です。
汁無し担担麺が絶品でリピーター続出中です。
名古屋市中村区の隠れ家的本格中華料理店です。
担々麺が有名な店ですが、2軒目利用で北京ダックを食べつつ紹興酒を飲みたいと言う欲求に駆られたので北京ダックを取り置きしつつ訪問しました。名古屋駅圏内ですが、広小路通沿いのビルで少し離れます。ビルの地下で、ふらり寿司の反対側です。「北京ダック」1000円北京ダックの性質上少し時間がかかります。たれがちょっと濃いめな仕上がりでこのたれは少なめにしてもらった方がよかったかも。キュウリなどと一緒にしゃきっと美味しかったです。「紹興酒グラス」680円グラスだと一択になります。あとの紹興酒はボトル売り。熱燗できるのでザラメをもらっていただきました。担々麺利用でなくてもアリでした。PayPay使用できます。
ランチAはよだれ鶏のセット、ランチBは選べるミニ飯セットでBを注文。マーボー豆腐ラーメンと炒飯をセットで。マーボー豆腐ラーメンは麻辣が効いて美味しかったですが、担々麺とマーボー豆腐はさらに美味しいのではないかと予想される味。挽肉被りでこの組み合わせを避けましたが、失敗したなか。次回はそうしよう。
上質な中華料理を提供するレストラン🌸伝統的な中華料理の技法をベースにしながら、現代的なアレンジや新しい食材の組み合わせを取り入れた、洗練された料理を提供♪どの料理も見た目が美しいです⭐️店内はモダンでシックなデザインで、落ち着いた照明や高級感のある内装です(^^)個室や半個室も完備されており、プライベートな空間でゆったりと過ごすことができます。カジュアルすぎず、フォーマルすぎない雰囲気なので、デートや接待、特別な日の食事にも最適です📝お手軽価格なランチセットから、ちょっと贅沢なコースまで幅広くあるので、みんなも用途に合わせて行ってみてね⭐️⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀全7品\u0026120分飲み放題コース (💴8000)⚫︎前菜6品盛り合わせバイ貝、ザーサイの浅漬け青山椒、トマトと金木犀陳酒、高知県産の鰹のタタキ、豚足の煮凝り⚫︎フカヒレスープヨシキリザメ胸ヒレの繊維フカヒレを使用🦈お出汁が甘くて、とろとろのフカヒレ♪美味しかった♡⚫︎ロースト北京ダックパリパリに焼かれたお肉と甘いタレ、シャキシャキでちょっと苦いネギと一緒に。⚫︎飛騨牛と季節野菜の炒め下味付けがしっかりしていて、豪快なお肉✨柔らかくて、ジューシーだった♪⚫︎本日のおまかせ料理脱皮大海老のチリソース🦐めちゃめちゃ大きい‼️頭から尻尾まで食べられます。これは満足感が高い‼️ふわふわの蒸しパンもチリソースにつけながら召し上がれ♪⚫︎ミニ汁有り担担麺胡麻が食べれない人がいたから、今回は特別に炒飯にしてもらいました!香りの良いチャーシューがと海老が入ったシンプルな炒飯。⚫︎デザート2種類の杏の種をブレンドした、甘過ぎずミルク感たっぷりのオリジナル杏仁豆腐と果肉入り完熟マンゴープリンから選べます📝また食べに行きたいです‼️ご馳走様でした。
ビルの地下1階のこちらのお店はスパイラルタワーから約4分、道もまっすぐでわかりやすいです。【ランチ限定】フカヒレ&点心3種、週替わりセット¥3500を頂きました、よだれ鶏、XO醤炒め、ごはん、少し時間をおいてから点心、フカヒレラーメン最後に杏仁豆腐の順でした。まずよだれ鶏が美味しくてびっくりしました、次々と運ばれてくるお料理どれも美味しくて大満足です。こちらは担々麺も美味しいと評判なので、次回は、ぜひ食べてみたいです。店内は広く、お一人様も多くみえました。
この前誕生日会で予約していきました。少し料理提供が遅かったのもありましたが味はとても美味しかったです。週末あったので仕方ないと思いました。味も見た目もすごく綺麗でした。
ランチで数回利用してます。THE担々麺って感じで、担々麺を堪能できます。毎日のランチには少し高いかな?味は最高なので帳消しです。
フカヒレと北京ダックのプラン、インスタから申し込むと期間限定で5800円。前に読んだ口コミで、フカヒレの形が無かったとか…。心配だったけど、大丈夫!ちゃんとしっかりしたフカヒレだった。お料理全て美味しく、このお値段でフカヒレも北京ダック(1切れ)も食べられてめちゃめちゃコスパいい!ランチはさらにお得みたいなので再訪したい。
担担麺が美味しいと聞き、ランチで利用しました。白ゴマ担担麺いただきました。ゴマの種類別の担担麺があります。なるほどの味です。名古屋の有名なお店想吃担担面のプロデュース、総料理長をされていた方がオーナーなんですね。担担麺だけでなく、いろいろな中華料理が味わえる本格中華料理店です。
汁有り担担麺も人気のようですが、私は断然汁無し派。ふんだんに白ゴマを使用した特製タレと、きしめんの様にズッシリとした太い麺がとても合う。ワシワシ食べる系で食べ始めたら止まらない。食べ終えた後はとても幸せな気分。ランチタイム無料の白飯を麺を食べた後に残る具材へ投入してもGOODです👍間違いない。杏仁豆腐や黒胡麻プリンなどのデザートも美味しいです。そして多分このお店はなんでも美味しい。
名前 |
來杏 Chinese Restaurant |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-571-2278 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24−8 いちご名古屋ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。汁なし麻辣担々麺 大盛りを注文。好みの味で大変美味しかったです。大満足。12時頃に訪問しましたが 、たまたま カウンターが開いており すぐに案内されました。帰り際には行列ができていたので タイミングが良かったです。接客は普通。