飲み会の〆に!
博多ラーメン 一真の特徴
名古屋では珍しいタイプの博多ラーメンが楽しめるお店です。
平日のお昼に待たずにスムーズに入店できる便利さがあります。
深夜3時でもラーメンを楽しめる贅沢な営業時間が魅力的です。
飲み会が終わりホテルに帰っている途中に見つけ、豚骨ラーメンのあの匂いでお店に吸い込まれてしまいました(笑)ラーメン 850円替え玉 150円飲み会の〆にバッチリなラーメンでした。美味しくて思わず替え玉も追加注文。店舗内は広くないですが落ち着きます。早い時間でここで軽く一杯やるのもいいと思いますし、深夜遅くまで営業しているので〆のラーメンにもピッタリ。豚骨ラーメンだけでなく、トマトラーメン等の変わり種もあるみたいでした。
仕事終わりに友達と栄でラーメン。博多らーめん一真へ行ってきました。・九州出身の私はもともとラーメンと言えば豚骨一択!・最近は醤油ラーメンや塩ラーメンなど今までに食べたことのないジャンルにチャレンジしてましたが、この日は豚骨ラーメンを食べようって事で意見が一致♡行く前にから少しワクワクでした。・お店は一見少し狭い印象でしたが、手前にカウンターと奥には座敷がありました。・カウンター席はお一人様で来られたお客さんが座られていたので、私たちは3人だったので座敷に案内していただきました。・─注文したもの─◉ラーメン全部のせ1300円チャーシュー、煮卵、海苔、高菜、キクラゲ、ネギ、麺はバリカタ・私は全部のせをいただきました。本場の豚骨スープのようにコクがあって麺に味が馴染んでいて美味しかったです。・◉トマトラーメン950円(リゾット用のライス付き)◉ごまネギラーメン900円◉チャーハン680円◉トッピング+キムチ100円◉餃子400円・あとはお友達が食べものです。少しチャーハンをシェアしてもらいましたが、しっかり濃い味で食欲をそそる感じでした。
平日12時少し前に待ちなしで入店。かなり本場なスープは、サラッとスープの対極にあるイメージかな。好きな人はかなり好きだと思ったね。あと値段が高めだね。替え玉一つ無料だけど、ワテみたく替え玉しない人もいるので有料にして値段下げてほしいかな。
カタを頼んだけど、硬さはヤワだった。スープの喉越しがサラッとしてないとも感じた。
このラーメン屋の向かいのマンションに住んでます。細麺豚骨ラーメンでした。うまかったです。麺の硬さは、やわ、がおすすめです。
コロナ禍で飲食が制限される時代ですが、久々に深夜3時にラーメンを食べました。まさに背徳的な旨さ。夜更けに食べるラーメンって美味しいですよねえ。
名古屋では珍しいタイプの博多ラーメ!
ランチがお得。ただし、ギョーザはおすすめできない。
名前 |
博多ラーメン 一真 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-8944 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目4−9 西新ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メーン!深夜3時半まで!濃厚博多豚骨≪ 博多らーめん 一真 ≫📍愛知•中区(栄)【 ラーメン 】 ¥900🗣️カタ(※2025年8月訪問時)【店先に漂う、あの豚骨スメル…】栄で飲んだ時の定番〆ラーメンは博多豚骨🍜店前に来たら香る強烈な豚骨臭がクセになる博多らーめん一真さんへお久しぶりに。こちらの特徴はこだわりの豚骨スープ。寸胴で骨がボロボロになるまで炊き込まれた濃厚かつまろやかな豚骨スープが病みつき🐷そんな寸胴仕込みの本気スープに極細麺が絡む!今回は麺「カタ」でオーダーして、食感もキレよく。程よい豚骨臭にコク深い豚骨スープと場所によっては箸が透けるほどの極細麺やっぱり個人的にカタメが好き❤️紅生姜や自家製辛子みそなど味変自在🔥栄の夜、18:00〜翌3:30まで営業はありがたい🙏飲みの後の〆に助かる夜の救世主🍥〆の一杯にも、1軒目でも頼れる栄の実力派。もちろん替玉もあるのでここ1軒でも大満足個人的に名古屋市内の豚骨ラーメン店では好きな店🏠また栄で飲んだら〆によらせてもらおー💡メニュー写真はスワイプで→→→------《店舗情報》------📮住 所 : 愛知県名古屋市中区栄4-4-9 西新ビル 1F営業時間 : 18〜03:30 lo 定 休 日 : 不定休アクセス : 栄駅から徒歩9分🅿️ 駐 車 場 : 無(近隣コインパーキング有)💺座 席 : カウンター6、掘り炬燵1(6人)💰支 払 : paypay可能✂︎------------------------着→19:55丼→20:00 (日)✂︎------------------------