地元の眼科、待ち時間短め!
片山東眼科の特徴
いつも多くの患者で賑わう人気の眼科医院、
岡山市中区福泊に位置しアクセスが便利、
混雑するため予約や時間調整が必要な診療所、
私を含めてですが圧倒的にお年寄りがほとんど。どこ行っても同じ。笑気麻酔がありますが密閉タイプでなく鼻に管を入れただけの開放タイプのため私には麻酔効果は感じずあまり期待はしない方がいいかも。麻酔医がやるわけではないのですからそこは仕方ないです。手術して数日後の診察時に最初にした白内障手術の目の方だけ今でもボヤけて見えると現状の具合を言ったら、最初の説明聞いていなかったのか的な言い方で見える時もあれば見えない時もありで安定するまで時間がかかるとの事だが私はずっと片目だけボヤけて見えているし最初は目に塗る軟膏のせいかと思っていたけどちょっと気になり質問したら今まで何を聞いていたのか的に言われ結局は一部の薬が強すぎるかもしれないから暫く影響していると思われるお薬を休むと言うことになりましたけど半ボケしたたようなお年寄り相手にしているとどうしても言い方がキツくなるのかもしれませんが聞く方としては感じよくないわ。それに比べスタッフの皆さんはとても優しく感じいいと思い救われる。
昔からある地元の眼科で、予約を取ってから行ったので待ち時間はそれほど長くありませんでした。スタッフは優しくきちんと検査をしてくれました。先生の診察も丁寧で、こちらの話をよく聞いてくれました。また次回も予約をしていきたいと思います。
小4の息子が「ものもらい」でお世話になりました。切ることになり最初は息子も大騒ぎをしましたが、先生にもお子さんがいるようでとても優しく対応してくれましたし、鼻から吸う笑気麻酔で緊張せずに手術を受けることができました。1ヶ月が経ち跡がとてもきれいなので感謝の意味を込めてこちらで口コミさせて頂きました。有難うございました。
定休日は、いつですか?
感じが悪い。
先生は、私は専門家でないので分かりませんがおそらくちゃんと見ていただけます。ただし代診が多い。問題は看護師で、能力が高くない上に無駄口たたいているので人数の割に処理が遅い。
待ち時間>>>>>>>>>診察時間。休日潰す覚悟で行かないといけない病院です。午後イチの3時に受付して頂き、病院を出たのは6時すぎでした。個人病院での最長待ち時間を経験しました。たしかに診察は丁寧で評判が良いのも頷けますが、受診の度に休日潰すのはいやですねえ…。もう少し対応を考えられた方がいいと思います。
いつも混んでいます。とにかく待ちます。詳細はホームページのとおりで、腕の良いお医者さまです。入り口は広く、スロープ、手すりもあり、お年寄りも入りやすくなっています。
| 名前 |
片山東眼科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-276-5252 |
| 営業時間 |
[火木金月] 8:30~12:15,14:30~17:45 [水土] 8:30~12:15 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この度はお世話になりました。症状と治療内容を大変丁寧に説明して頂き安心しました。