ハンドドリップで味わう至福のランチ。
どりぃむの特徴
ランチではデザート・ドリンク付きでコスパが抜群です、850円で満足感があります。
焼きカレーは美味しく、ランチメニューの中でも特におすすめです。
モーニングにはサンドイッチが付いていて、朝から豊富な選択肢があります。
ランチを食べに行きました。久しぶりに来ました。ランチはデザートとドリンクまでついて超お値打ちですね。ハンバーグランチ最高です!
一杯づつハンドドリップの珈琲と手作りサンドイッチが本当に美味しい!オーナーママさんに会えたらラッキー🤞無料で今日の運勢、タロットカード引かせてもらえます。店内はオーナーの趣味で歴史本、漫画がたくさんあってゆっくり読書もできる。地域の憩いの喫茶店。店内は掃除が行き届いていて、いつも快適❤️
ランチコスパ抜群デザート・ドリンク付850円。
海鮮丼のお店にフラれ、次なるお店を探して、彷徨い歩くもほとんどの店が、11時30分からの営業でまだ、開いていない。チェーン店のお店なら、開いていたけどそんなの嫌だ!円頓寺商店街に行けば、何があるかと、来てみたけれどリサーチ不足だし、やっぱりランチは、11時30分からだし。円頓寺は、こういう路地に、洒落た店があったりするんだよね路地に入ってみる。昭和な喫茶店。違う!好きだけど、今日は違う!街角で食べログるけどお店が見つからない。元、西アサヒでたまごサンド食べるかここで、オムライス食べるかオムライス、勝ちました。まだ、11時なので誰もいません。かなり密に、座席配置されています。混むのかな?混む前に、食べちゃおう。オムライス到着。良い感じ!家庭料理のオムライスです。中のチキンライスも、みっちり詰まっててかなり、お家ご飯に近い。けど、こういうご飯なら、きっと毎日食べられる。11時30分をまわると、常連らしき近所の方が入ってきます。ミックスフライチキンステーキオーダーは、さまざま。きっと、どれも、美味しいのでしょう。食後のドリンクとデザート付き。デザートは、アイスクリーム、コーヒーゼリー、りんごゼリーから選べるそうです。850円。安いなぁ。会社近くなら、全部、制覇するまで通うのに。店を出て歩き出すと四間道のオシャレなお店を、次々、発見。でも、良いや。今日は、これで良かった。美味しかった。名古屋の喫茶店とは、お茶するところじゃなくて、ご飯を食べる所だった。雑誌や、マンガを読んで、ダラダラ出来る所だった。いろんな意味で、THE名古屋の喫茶店。馳走さまでした。
ランチで焼きカレー美味しく頂きました。飲み物アイス付で¥850、お値打ちです。
散策中、あまりに風が冷たくて暖かいコーヒーを飲みに寄りました。ホットコーヒーを注文したらコーヒーゼリーがついてきました。甘くなくてさっぱり味。美味しくいただきました。近所の方かな?常連さんぽい方がお店の方とお話してたり、ゆっくり時間が流れてる感じ。スタッフさんも優しい顔で迎えてくれて初めて伺ったんですが居心地よかったです。お得なランチメニューもありましたよ。
サンドイッチ付きのモーニングがあります。
名前 |
どりぃむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-571-7065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチ時間も長めで 飲み物、デザートまでついてお得でした。