岡山市の自然満喫!
操山公園 里山センターの特徴
岡山市中心部から近く、手軽に登山が楽しめる場所です。
操山歴史探訪のハイキングに最適な広場があります。
夏でも日陰が多く、快適な散策ができる環境です。
岡山市中心部から近く、気軽に登山ができる場所となっています。駐車場は数十台あり、少し少ないかもしれないので、早めに到着することをオススメします。子連れ(年中以上)でも山頂までは登れると思うので、家族で登山デビューするには良い場所かもしれません。
孫二人と近所の子供達を誘って、操山歴史探訪のハイキングに出かけました。里山センターで、優しい職員さんから地図と説明を受け、明禅寺城跡 古墳群などを小鳥のさえずりを聞き桜や樹木を観ながら登りました。旗振台で、愛情弁当を食べ楽しい思い出をつくりました。が、私は筋肉痛 しんどかった。
休日大勢の人で賑わってました(^o^)公園で、遊ぶ家族や。ハイキングに行く家族ずれなどみんな、楽しまれてました!古墳散策やハイキングの資料は、里山センターの受付でいただけます!自然が沢山で、よかったです(*^^*)
初めて行ってきました。操山公園 里山センター🌿操山に位置し、百間川が近く、とても自然にあふれています。自然が調和された施設で、里山の暮らしを学べる施設です。又訪れたいです!
ちょっと寄ってみました。今緑のシャワーが素晴らしい。操山⛰は、岡山の高尾山と言われ、今日も沢山の人がリュックを背負い歩いていました。ここは色んなルートが有ります。里山センターで地図が有ります。又ウッドデッキで昼休みに、弁当🍱を食べる方もいます。誰でも休憩できます。このデッキからの眺めがとても良い。お茶でも飲んでノンビリしましょう♪
公園というよりは広場があります。岡山市の記念樹の配布で訪問しました。その日は車も多く止まっていましたが、人の姿はまばらでした…。登山とかあるのかな?里山センターには狭いですがキッズスペースがあり、畳がひいてありました。遊具がないので子供連れで遊びに行くのには物足りないですが、梅や桜の季節にお散歩するのは楽しそうでした。
自然だけが満杯😀但し暖かくしてお出掛けを⛄⛄
虫を取りに娘と来ました。今回はバッタにカマキリ、カミキリ虫、キリギリス、トンボ、セミ、タマムシと色々な虫を触れて、娘も楽しそうでした!駐車場やトイレもあり、自動販売機もあったので、4歳の子供がいても半日問題なく過ごすことが出来ました。
地域性を生かしたセンターですね。里山について詳しい展示が、沢山あり当日はミニギャラリーもされていて、作者の方が説明をしてくださいました。マスキングテープで作画!!初めての作品で見入ってしまいました。
名前 |
操山公園 里山センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-270-3308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

熱中症を避けようと早朝行きましたが、外トイレも駐車場も締め切り。暑くなってからしか使えません。何とか早朝も使えるようにして欲しい。