スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
開山堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
棟札によると火災消失の後1786年(天明6年)に再建された。大工は斎谷小一郎藤原長虎(さいやこいちろうふじわらながとら)とされている。寄せ棟造り桟瓦(さんがわら)葺き総欅造りで、建中寺の伽藍建築を理解する上で貴重な遺構である。本尊阿弥陀如来を中心として建中寺の開山上人中興上人の木像を安置し代々の住職の位牌が祀られている。