池下駅近隠れ家串揚げで贅沢体験。
串揚げ会席 壱丘の特徴
隠れ家的な串揚げ専門店で、予約制の特別感があります。
子持ち昆布の串や鮑の肝ソースを使った美味しい一品が楽しめます。
マスターによる目の前での揚げ方や、丁寧な対応で心温まるひとときを提供します。
グルメなお友達にオススメしてもらい訪問。カウンター席でお任せコース¥9,000をいただきました。ちなみに、先に書きますが美味しすぎて追加に追加を重ね、めちゃくちゃ食べました。写真も大量になってます!そもそも¥9,000コースだけでも20品近くあるので物凄い満足度が高いです!しかも、どれも絶品!揚げたてだから美味しいという域をはるかに超えたオーナー様の生み出す創作串揚げは各種ソース類も手作りで、更には食べ手の気持ちも追求されているため大きさ、形も食べやすく配慮されていたり何で締めくくりたいかという締めを自分で選べるのがまた面白かったです。ご飯ものでも良いし串揚げでも良いし自分の好きなものがその時の気分で最後に2つ選べる優しさ。繊細な配慮が色んなところに感じられて女性のお客様が多いという点にも大納得でした!という事は、男性はデートで利用したら相手の方は大喜びなはず!久々に震える串揚げ店に出会い、いろんな人へ勧めたくなりました!季節を感じる串揚げは衣も美味しいし一品料理も少量多皿スタイルなのでずっとワクワク楽しい。箸休めで出てくる冷麺も絶品でつゆも全て飲み干しておかわりしたいほど♪冷麺も人気すぎて通年出てくるそうなので是非!お野菜もバランスよく出てくるので揚げ物感で重くなる事もなく逆に追加が止まらない事態に!笑そして最後に、これまた大人気の、くずきり。これはナント目の前で粉から作ってくれるのでそれにも驚き!くずきりを目の前で作ってくれるレストランはなかなか無いし、串揚げをたくさん食べた締めにツルッとモチっとした出来立てのくずきりは絶品過ぎて、これも忘れられません!いわゆる動画映えもするので見てて面白く、また写真も動画も増えました。これを人に見せたくて来店する常連様もいらっしゃるそう。写真も快く撮らせてもらいカウンターでのお話も面白くて、つい長居してしまいました。美味しいと楽しいが両方押し寄せてくる絶品串揚げ!ご馳走様でした!
池下駅からすぐのところにある隠れ家的な串懐石のお店。ここは完全予約制なので予約して行ってきました。店内に入るとゆったりしたカウンター席。いい雰囲気ですね。頼んだコースは「おすすめ壱丘コース」。オーナーさんはソムリエということで、ワインをお願いしました。料理に合うワインを提供してもらえるね。天使の海老からスタート。創作の串揚げばかりで次出てくる串が楽しみだね。季節の食材が満載。夏野菜やトウモロコシ、海鮮はイカ、ウニ、はもなどなど。懐石の一品も幾つか出てくるよ。大アサリのエスカルゴバター、しらたきとか。ワインを飲みながら旨い串揚げと一品を堪能できるね。全部で20品以上出てくる。〆は2品をメニューから選べる。ズワイガニのクリームと仙台牛のTKG。贅沢な創作の串揚げ、どれもこれも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。オーナーご夫妻の人柄が抜群で楽しい食事になりました。
池下駅から徒歩5分くらいのところにある隠れ家串揚げ屋さん完全予約制のお店店主さんご夫婦できりもりしてる感じのよいいご夫婦ですカウンターで串揚げとワインお料理もめちゃんこ美味しかった😋串揚げの合間に箸休めが何回かでてきてこのお料理が手が込んでるおすすめワインを飲みながら串揚げを楽しんできたよ20品くらいついて9900円のコースでした。
池下 串揚げ会席壱丘最近外寒くてぎりぎり生きてておいしい所食べに行きたいと思っていたらフォロワーさんらオススメされたお店!個人的に串揚げ大好きなんですがめっっぅぅちゃオススメの串揚げ屋さんがあると聞いたので池下の方まで行ってきました😎結果だけ言うとここ本当おいしいくて串揚げ一つ一つにこだわりもあってしっかり一つ一つ料理の説明もしてくれて接客も料理も最高なんで串揚げ好きな人は絶対に行って欲しい!そんなこんなでこの日は当日に時間が突然あいたので当日限定のコース!✅当日カジュアルコース串揚げストップいうまでです!内容↓↓✅天使の海老塩レモンの泡が天使をイメージしてるいきなりド肝ぬくビジュアルもよかてうまかった!✅つくね とんぶりのせ✅サーモンいくらサーモンムースといくら菊の漬のせ✅イカこ大葉ソースどこからでも食べれるようにカットしてある✅飛騨牛メンチカツ自家製ソースと一緒に✅ひがんフグクリームチーズとキャビアと✅長野塩元豚の串揚げ生産量少ないレアな豚 めちゃくちゃうまい✅蟹クリームコロッケアメリケーヌソースウスターソースもあう✅穴子とゴボウ炊いたゴボウと穴子まいてある✅マグロと信長ネギのねぎまポン酢があう✅ウズラ卵の燻製✅しいたけの海老真丈つめ✅鰆の利休揚げ✅牡蠣フライ串✅タラコの豚肉巻き✅オリーブの生ハム巻き✅ラムタン✅豚玉ねぎ✅鮑肝ソース✅牛頬肉赤ワインソース✅さつまいも低温で丸ごとあげたやつを串で揚げてある色々食べたけど全部うまかった!個人的に感動したのは最初に出てきた天使の海老を串揚げして泡泡で雲のような作っていてそれにつけて食べるという見た目も味も繊細で優勝でした!店員さんの料理の説明も本当細かくしてくれていい店だったいっぱい食べたら裏メニューもあってしめに食べたのもうまかった!↓✅仙台風すき焼きTKG 550円しめには丁度いい量で肉もうまくて😎今度はカジュアルコースではなく前日予約のコースも食べたいのでまた行きますごちそうさまでした溜まってるお店の投稿そろそろしよ。
錦三でBARをされていたオーナーが手掛ける素材に拘った串揚げBAR。一品一品丁寧な下拵え、仕事を施した串揚げは、口に運んだ瞬間疼いてしまいます。季節ごとの食材を工夫して出してくれるので、いつ行っても新しい発見があります。奥さんのノンアルカクテルも秀逸です。
親しい友人達と新年会。一品一品のクオリティーが凄くて最高です。8000円コースですが、お値段以上の満足感がありました。また是非、行きたい!
予約のみの対応での串揚げ専門店。串揚げでも材料につける練り粉やパン粉の質、そして目の前で揚げ揚げ上がったものに又、一つ一つ隠し味付けたり食用飾りを添えたりし細かい創作串揚げで味わいがある。コース料理のみで途中には口直しで一口拉麺やらわらび餅のような葛饅頭のような素材のお摘みで順次出てくるものが楽しみ。追加で2本はサービスがある。鮑の串などお得な感じがしてしまう!しかし、コースで八千円約2時間掛かりアルコール等おかわりとしているとチョッと高め、ワインボトルも3500円以上なので庶民としては行きたくても余り行けなく悔しいです。
親友🌸と、一緒に夜ごはんに🥰🍴誘ってもらえたから、美味しいお店を発見しました⚡️隠れ家的な串家さんです🍖まさに、隠れた名店です✨いっぱい食べた理由じゃないのに、だいたい1時間程したらお腹が満たされました😌マスターさんが、いい人すぎる🥲いっぱいオマケ付けてくれて驚き🙌🏻✨ひと口サイズなのに、私達のペースを見ながら会話しつつ目の前で串を揚げてくれます🤤食材の食べ方・揚げ方・素材の良さ+工夫などされてたお陰で😭苦手な食材が食べれました👏🏻👏🏻✨親友の🌸ちゃんも、スモーク苦手だけど全然大丈夫って言うてて🗣💬美味しそうに、食べてました🥰コースを頼むと、アレルギー対策しっかりして頂けます🥲貸し切りということもあり、のんびりゆったり寛ぎながら美味しいものを食べて舌鼓しました🤤▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃どの料理も、美味しかったです🥲子持ち昆布の串が、美味しすぎました🥺💕食感が、プチプチしながら食べるとコリコリして不思議な食感でまた食べいきたくなりました😌💕コリコリとした食感に、歯ごたえ抜群🐰なのに、噛めば噛むほど鮑の美味しく幸せな味でした🥺💕本当に、贅沢な一品🥲また、鮑の肝ソースに付けて食べると味の変化を感じることができます🤣最後は、スプーンに残った味噌をペロッと頂けます🐚追加注文してしまうほど、トリコになりました🥰
とっても感じの良いおみせです。串もひとつひとつこだわりがあってシンプルで素材の味が優しい感じでした。ワインも美味しかった◎
| 名前 |
串揚げ会席 壱丘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-990-4355 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒464-0067 愛知県名古屋市千種区池下1丁目6−20 チサンマンション池下 102 |
周辺のオススメ
池下駅徒歩5分のどの場所にある隠れ家のような串揚げ屋さん店主さんはソムリエの資格をお持ちでお酒の種類も豊富!◎おまかせ壱丘コース ¥9000(税別)❊計17品+2品串揚げだけじゃなくて箸休めオーブン料理、サラダも色々あってお腹いっぱいになりました。最後の2品は好きな物が選べて仙台牛のすき焼き風TKGと出来たての葛切りを頂きました!目の前で作ってくれる葛切りはめっちゃ美味しくておかわりがしたかった。