新撰組の刀剣を間近で!
倉敷刀剣美術館の特徴
新撰組隊員ゆかりの真剣刀剣が多数展示されている美術館です。
実際に刀を手に持って鑑賞できるレクチャー付きの貴重な体験ができます。
展示だけでなく刀の即売も行っており衝動買いしそうになる方も多いです。
1時間居らずに出た…観る(観れる)数に限りがあるので当然といえば当然だが…それ以上居たら、手に取って値段を尋ね、買ってしまいそうだったから(; ̄ー ̄Aアッブね~
父の刀を引き取っていただきました。ここなら丁寧に扱っていただけると感じました。とても良いご縁だと感じました。
中学生以上1000円で年間パス。1階は写真OKで刀売ってました。2階は展示スペース。
新撰組メンバーの愛刀を見に訪問🤩
新撰組の刀剣を鑑賞しに行きました😃✨👍
亡き父と最後に行った美術館です。中は割と小ぶりな感じですがそれを感じさせない位迫力あるお刀さんがいっぱい展示されています。二階もあり、やや急めの階段を上がった先にも展示してあります。お値段もついていますのでお気に入りなお刀さんがいらっしゃれば購入も可能です。
レクチャーをしていただいた上で、実際に刀を手に持って鑑賞できるという点が、最大のポイントのように思う。ここで、刀剣鑑賞の仕方を覚えて、その後の美術鑑賞に生かしてはどうだろうか。
対応が、いいですよ!
平日午後に訪館させていただきました。静かな落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと刀剣を拝見できました。館長さんはじめスタッフの皆様も気さくでかつ対応は丁寧なので心地良い時間を過ごせました。刀剣への興味が増しました。
名前 |
倉敷刀剣美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-420-0066 |
住所 |
|
HP |
https://www.touken-sato.com/?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あまりの狭さのわりに入場料の高さにびびったが中は充実してたとても近くで刀を見ることができたのですごく充実した時間がすごせました。目の前の無料のイグサ織りの資料館もガイドの男性が興味深い説明をていねいにしててすばらしく、セットだと思えばお値打ち価格でした。