備前焼の狛犬と本殿の美。
広峯神社の特徴
小さな神社でありながら、備前焼の狛犬が印象的です。
本殿は瓦葺流造の美しい建築様式が見どころです。
兵庫県姫路市広峯神社からの分霊とされています。
スポンサードリンク
2017年10月14日のラントレで訪れました。比較的新しい本殿ですが、しっかりとした作りです。背面の鉄塔の絵が印象的です。傍らには苔がびっしりと生えた祠のようなものが2つあり、時代が古いことを感じさせます。
名前 |
広峯神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
詳しい由緒沿革はよく分かりませんがおそらく兵庫県姫路市広峯神社からの分霊と思われます間違っていたらすいません小さな神社で境内には備前焼の狛犬や祠があり、本殿は瓦葺流造です。