時計屋でバナナと夢体験!
HANDA Watch World ・名古屋・バナナ時計店の特徴
時計店でバナナがもらえる、ユニークな楽しみがあります。
パンの食べ放題も楽しめる、個性的なイベントが魅力です。
時計選びにストーリーを感じられる、心温まる接客が特徴です。
時計店なのに帰りにバナナが貰えたり、ウエルカムドリンクでコーヒーやお茶がいただける面白いお店です。ほかの時計店では見られないようなユニークなものからハイブランドの素晴らしい作りのものまで見てるだけで面白いです。
価格が安かったです。しかし、安いから利用したわけではありません。女性店員さんに対応してもらいましたが、気持ちを大切にしてくれるような接客が素晴らしく、お会計をしたら結果的に価格も安かったという感じです。店にない商品で、現物を見ずに注文をしようかなとも思ってたいたのですが、店員さんの見てから決めた方がいいとの提案で一度取り寄せていただきました。自分は気に入ったので購入しましたが、仮にキャンセルしていたとしても気持ちの良い接客だったと思います。人間味溢れる雰囲気が良く、時計屋さんは入りづらいと思っている方におすすめしたいです。来店者に渡しているバナナもいただきましたが、美味しかったです。笑。
バナナがなぜかもらえる不思議な時計屋さん。私はバナナが好きではないので持ち帰って子どもにあげました。
温かい接客、時計選びの的確な目、時計を買うという事にストーリーを感じられた。販売員との話も楽しかった。又、是非、来たいと思わせる店。勿論、名古屋ならではお土産特典もあって大満足☆☆☆
今日はパンの食べ放題をされてました✨久々に来ましたが、今もバナナ配られてるんですね😃その場で超お得情報も聞けて良かったです💖
店員さんがとても気さくで話しやすく、色々相談させて頂きました。バンドの付け外し方法や、時計のメンテ方法など、詳しく聞けて、とても勉強になりました。バンドを購入したのですが、お菓子もたくさん頂きました!時計関係はまたここで購入したいと思います。また、ここでしか買えないような様々な時計が並べてあるので、見てるだけでも充分楽しめます^^
娘の誕生日プレゼントを購入しようとやってまいりました❣️心ときめく✨✨時計とジュエリー💕💕夢とロマンいっぱいのひとときでしたー🌈
名古屋に出店されたので、オープンイベント行って来ました!芸能人も沢山来店されており、ファンの立浪さんや加藤茶さんも来てました。開店祝いの花にジャッキー・チェンさんからの花束があったのにはビックリ笑ヤーマン\u0026ストゥービのダイヤベゼルやティソ、クエルボなど買わさせてもらいました!この前、東京のイベントでウェレンドルフの指輪購入できたので、それに合うパテックかAPほしかったのですが、置いてませんでした。いつか置いて欲しいです!!ハイゼックやHYT、ゴルフ時計世界一のヤーマン\u0026ストゥービ、ロベルトなどは、まず名古屋では置いていないので行ってみる価値ありですな!スイスまで行った時計マニアが言うので間違いなし!!笑。
名前 |
HANDA Watch World ・名古屋・バナナ時計店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目5−14 サンストーンビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

社長さんにはお世話になりました。ラインナップが豊富で、高級時計を気軽に手に取れるのが魅力の時計店です。お店の企画が面白いので、イベントに合わせて足を運んでみるのもいいと思います。