小高い丘の優しい本堂。
千手寺の特徴
庭瀬駅から車7分、小高い丘に美しい本堂と境内があります。
ご住職が仏壇じまいや御札の処分など幅広く丁寧に相談に応じます。
ご本尊は千手観音菩薩様で、静かな場所で心穏やかになれるお寺です。
最近参拝させていただいた者です。お寺の見栄えの良さ等はもちろん、ご住職の方はとても優しい方で、知識が豊富な方で様々な事を学ばせていただきました。一参拝の私に対してもとてもご親切に対応してくださりました。また機会があれば訪れさせていただきます。ありがとうございました。
コンベックス岡山へ250号線側から上がる道の途中から入ります 大型車はキビシイかも 住職さんのお話も楽しく…お寺だけど陰陽道と関係あったり(「陰陽師」の映画チラシがあった)拾った猫が子猫生んだのをキッカケに保護猫活動を始めたり…素敵な方でした 地元に根付いた活動をされてるようです 小高い寺から見下ろす集落に点々と桜の木 ちょつと昔話的な風景でした。
とても優しいご住職で、仏壇じまいの事や昔別のお寺でいただいた御札の処分方法、パワーストーンの処分方法等色々ご相談させていただきました。
由緒あるお寺さんのようです。真言宗の寺院です。ご住職も気さくな方でいろいろと教えていただけます。何度もお参りしたくなるお寺でした。
庭瀬駅からほど近く、小道を上った先に美しい本堂と境内があります。ご住職様が大変博識でお優しい方で、仏事の作法やルーツまで、親切に色々教えてくださりました。普段何気なく唱えているお経や作法も、意味を知るとその世界観に圧倒されました。多くを学ばせて頂いて感謝です。
ご住職は仏教だけに留まらず様々な分野に関する知識をお持ちの方です。訪ねる度に新鮮な学びをいただける心地です。お寺付近を起点に一日で巡礼できる霊場もありますよ。
庭瀬駅から車で7分ご本尊は千手観音菩薩様です。とても気のいい場所です。お稲荷様と淡島神(あわしまのかみ)様がおられました!
お寺さんの前の道が少し狭いので気をつけて駐車場に停めて下さい 住職さんに色々と教えて頂きました 御朱印も直接書いて頂きました。
田舎の小さなお寺ですが、非常に静かな場所なので、ゆったりした気分になれます。本堂にお詣りして、色々とお願い事をしてきました。(ほんの少額のお賽銭で幾つもお願いしてしまいました。)
| 名前 |
千手寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-293-0713 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
聖天様をお参りしたく立ち寄りました和尚様がとても優しく、一緒におかんきをしていただき、県内外の聖天様のお話もしてくださいました。