久屋大通の深い味わい、朝食はコーヒーとオムレツトー...
喫茶グロリヤの特徴
久屋大通公園近く、名古屋タワーのすぐ東側に位置する喫茶店です。
昭和の雰囲気を色濃く残した、落ち着きのある二階席が魅力です。
モーニングメニューのオムレツトーストが評判で、人気があります。
名古屋の栄地区では一番居心地がよく深い味わいのコーヒーを出すお店。疲れた時はこちらでくつろぐのが最高ですね。
朝の7時半から営業している喫茶店。モーニングは3種類から選べます。A・ふんわり玉子トーストB・ツナサラダドックC・サラダとスクランブルエッグいずれも650円です。Aのふわり玉子トーストはトーストにのっている玉子が分厚くて食べごたえがあります。Cのスクランブルエッグはソーセージと一緒に焼かれたスクランブルエッグです。どちらも朝からしっかり食べれて満足です。店内はロフト的な2階があり、席数も思った以上にあります。
利用させていただきました!昔ながらの喫茶店というのが第一印象でした!店内にはロフト席があってロフトの下がキッチンというような可愛らしい建物の作りです!今回は、旅行でホテルの朝食をつけなかったので、朝食として利用させていただきました!写真にあるように、モーニングセットの種類もたくさんあり、大人数でたくさんのものを頼んで色々なものが食べれたのでよかったです!朝の時間帯じゃないメニューも気になるものがたくさんあったので、またいきたいです!ありがとうございました!
昔ながらの喫茶店です。中に2階があり珍しい作りでした。
久屋大通公園の名古屋タワーすぐ東側に位置する喫茶店。入ると一階と階段上がって二階があります。店内喫煙可のため、人によってはちょっと敬遠しちゃうかもしれません。
昔ながらの喫茶店で二階席がかなり落ち着きます。モーニングAセットはトーストの分厚さが三枚切り?のボリューム。絶妙の柔らかさのオムレツと好相性です。禁煙席を検討してほしいですがこの空間だと分煙は難しいかな。
モーニングで「オムレツトースト」を頂きました。刻みチーズを入れふんわり焼いた、ボリューミーなオムレツを4等分に切った厚切りトーストに乗せてます。オムレツの焼き加減も程よく、美味しく頂けました。
昔ながらの喫茶店です。ホットドッグとアイスティー頂きました。喫煙可能なお店とのことです。お昼はサラリーマンの方で一杯になってました。
昼前の11時頃に来店しましたが、やはり昼時には混雑してきて、周囲のサラリーマン方々、女性がとても増えすぎるので驚いた。ドリンクのみでしたが、早く出ていけよみたいな雰囲気は無く女性3人で切り盛りしていた。今度はランチしてみようと思えた。おもてなし・雰囲気★4.5味・ボリューム★---コスパ★3.5計★4
名前 |
喫茶グロリヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-951-2990 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日にやってない筈なんで平日に行きましたわヤニも喰えちゃいますパフェが朝ごはんとなりました。