岡山の子宝、安産祈願を。
不洗観音寺の特徴
初参りや安産祈願のために訪れる方が多い、岡山の不洗観音寺です。
参拝客には全国各地から訪れる人々がいて、賑わいを見せています。
広い境内にきれいな庭園があり、静かな風が吹く心安らぐ場所です。
風鈴を見に行きました。風鈴は大観音像前にありました。日中に訪れたので人はまばらでゆっくりと見ることができました。
安産祈願してきました。この日は人が多かったですが待ち時間も短くスムーズな対応でした。事前に説明してくれたのでわかりやすかったです!
岡山では定番。孫のお宮参りで行きましたが、息子たちの時も腹帯から始まり、お宮参り七五三となんども通いました。皆さんのお子さんが健やかに成長しますような。
孫の初参りで来ました。七五三と重なってしまいお祈りの時間が、少し長くなってしまいましたが、良かったです。
なかなか雰囲気の良い寺院です。特に梅から桜の季節がいいかな?
不洗(あらわず)観音寺と読みます。桜駐車場を過ぎて梅駐車場(お勧め)に止めて、お参り道を散策しながらご本尊様にお参り、300円で線香とろうそく(色々な願い事があるので選んで)を買って願い事をします。祈祷は紫雲殿の受付で予約をします。祈祷は1時間ごとにあります。帰りはせっかくなので、貴船神社で病気平癒をお願いしましょう。
子宝神社というよりは、安産や子供が生まれた後に伺いたい神社ですね。お守りも種類は少なめです。
瀬戸内三十三観音めぐり第一番。不洗観音寺です。いつ行っても心地よい場所です。階段も屋根がついていて足を滑らさず歩けたり、傘を借りる事もできるなどありがたいです。戌の日は人が多いです。
祈祷は9時から1時間毎で受付・待機エリアは戌の日は 超絶密 でした。(密接でパーソナルスペース確保出来ていませんでした。)祈祷される本人以外はこのご時世なのでなるべく他人の迷惑にならない様配慮が必要だと感じました。
| 名前 |
不洗観音寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-425-2334 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安産祈願でオススメの観音寺です。道中は道が狭く走りにくい感じがしましたが、駐車場は広いです。七五三の頃は混雑するかもしれません。もみじもたくさんあり紅葉の時期にまた行きたいと思いました。