トヨタ産業技術記念館隣、無料で歴史探訪!
トヨタグループ館(旧豊田紡織本社事務所)の特徴
トヨタ産業技術記念館の隣にあり、無料で入場可能です。
旧豊田紡織本社事務所で興味深い歴史を紹介しています。
車だけでなく、紡織の展示も特に魅力的です。
トヨタ産業技術記念館だけを訪れて訪問しない方が多いと思うのですが、17時閉館前であれば、ぜひ来訪しましょう。イギリスのメーカーと佐吉社長が結んだ特許売買契約の複製など、とても貴重な資料を見ることが出来ます銀行を思わせる、明治、昭和初期の作りの建物も当時をしのばせますこちらにも多言語でリーフレットが用意されているのは、さすがトヨタさんですこちらの撮影も館内可能なので貴重な資料を後でじっくり見直す事も出来ます。
一樓簡單介紹了豐田集團的歷史。
車も面白かったけど紡織はもっと面白かった。糸の作り方を初めて知ったが、紡織機を効率化しようとした豊田佐吉すごい。
旧豊田紡織(株)本社事務所です。1925年に建てられた当時としては珍しい初期の鉄筋コンクリート造りで、(株)豊田自動織機製作所とトヨタ自動車工業(株)の創立総会が2階の役員会議室で行われたそうです。地下室もあるそうですが、現在公開はされていません。
名前 |
トヨタグループ館(旧豊田紡織本社事務所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1−35 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

トヨタ産業技術記念館の隣にあり無料で入れます。1階のみのちょっとした展示のみですがとても雰囲気あります。