的確で優しいリハビリ治療。
清水口整形外科クリニックの特徴
施術後のリハビリが充実しており、患者に寄り添う。
外観が素敵なクリニックで、安心感を与えてくれる。
先生やスタッフが的確で、優しい対応をしてくれる。
建物の外観だけは素敵ですが、とにかくめっちゃ待ちます。ウェブの予約は申し訳程度でまもなくですのメールが来てから2時間待ちます。タイミングもあるかと思いますが、何も伝えられず病院で120分待つことが当たり前だとしたら、iPhoneに映画を入れて,ポップコーンとコーラをカバンに入れてくるべきでした。ホームページに、映画もしくは本、またはコミックス15巻ほどをご持参くださいと書いて欲しかったです。診察はスタッフさんがめちゃくちゃ丁寧で良かったです。先生はよくないです。雑です。
術後リハビリでお世話になっております。結論から申し上げて、とても良いクリニックです。先生の診察は的確できちんと話も聞いてくださるし、疑問には答えてくださる。また、理学療法士の方々は実に細やかなケアを実践してくださる。こちらの口コミで読ませていただいているものとあまりに感覚が違いましたので投稿します。待ち時間が長い、は時々ありますが、それは人気者の裏返し。今日は混んでましてすみません。とちゃんとご説明いただけます。理学療法士の方によって施術が変わる、はちゃんとPC等で申し送りがなされているようですし、個人の範疇内です。それぞれの患者さんの受け取り方がありますので何とも言えませんが、初診の待ち時間をクリアされれば通院しても良いクリニックだと思います。
(2022年4月9日(土)投稿)1ヶ月ほど前から膝が悪くなりだし、4月入ってから歩行にも支障が出始めたので…昨日初めて受診に訪れました。(基幹バスでも通えるため)東海病院の事がキッカケで(当時は別の症状だったが)以来、整形外科に掛かるのが怖かったんで、行ったら責められるかと思いましたが、責められる事もなく安心しました。診察⇒レントゲン⇒レントゲンの結果、急遽MRI受ける事に(たまたま予約が取れた)⇒MRI後に再び診察(水が溜まってるという事で注射)、という流れでした。MRIは隣接している脳神経クリニックが行っております。過去に他の整形外科に掛かって来たけどMRI撮るのに後日(指定された日に)昭和区滝子の臨床検査センターまで足を運ばないとといけなかったから、同じ日に撮れたというのは目からウロコでしたね(まだ新しいクリニックだからなんだと思いますが)。受付さん達も感じが良いと思います。またしばらくお世話になりますが、若い院長先生やスタッフの皆様方頑張って欲しいです。【再投稿(2022/09/03 19:22:56)】リハビリ室のスタッフの皆様、いつもありがとうございます。
的確で優しい先生とスタッフの方もとても感じが良くていい病院です。
名前 |
清水口整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-957-6360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

足の剥離骨折の治療でお世話になっております。様々な感じ方があると思いますが、私自身はとても素敵でおすすめなクリニックさんです。怪我の箇所が足なので、「車で通えるところ」「駐車場を余分な時間を使って探さなくても良いところ」という条件でこちらをネット検索し、初診予約しました。クチコミの評価が低いものが多く、不安ではありましたがほとんどが待ち時間の事でしたので行ってみようと思いました。確かに初診は待ちましたが、合間に診察を入れて頂けば当然のこと。予約が多少遅れても、初診の方が多ければ当然のことです。人気のクリニックなのだという認識で継続してお世話になっています。先生はもちろん受付の方も技師の方も、理学療法士さんも皆さん親切に接して下さりとても落ち着きます。受傷当時は勝手に捻挫だと思い、湿布と痛み止めを貰いに行く感覚で伺いましたが、すぐにレントゲンとCTまで撮って下さりうっすらとしか分からないヒビまで見つけてくださいました。治療についても生活背景や環境を鑑みて選択していただき、今に至ります。おかげさまで不便はありますが自由も得ながら治療させていただいております。良いクリニックさんに出会えて良かったです。