厳しい校則でも美しい環境。
倉敷高等学校の特徴
校則が厳しいが、トイレや教室が綺麗で安心感があります。
エアコン完備の環境で、私立特有の良さを実感できる場所です。
教員の見回りや誘導で、安全面に配慮された配慮が感じられます。
この学校の卒業生です。先生は優しい人が多いですが、生徒への対応は少し少なめです。校舎は見た目はきれい(特に音楽室はめっちゃきれい)廊下にエアコンがあって夏は涼しい学校近くにゲーセンやボーリング場もあるので周辺に寄り道スポットもたくさんあります。あと駅近なので駅から歩いて着きます。やっぱり一番の大きなマイナスな点は校則ですね・・・厳しすぎる・・・陸上部は強いです。駅伝連続出場の経験のある学校です。(ちなみに私の卒業式は隣接のマスカットスタジアムでありました)
校則がめっちゃ厳しいですでもトイレとか教室とかも綺麗じゃしエアコンとかもついてて私立っていいなって思いますでもめっちゃ色んなものが高いです💦💦
何かと問題が多い学校ですね。表向きは勉学、校則が厳しく昔のイメージとは180度変わった様に見えますが、中身は何も変わらない不真面目な生徒や陰湿ないじめが多い学校です。
英検会場で、行かせていただきました。外観、教室、トイレもとても綺麗でした。素敵な学校でした(*´ω`*)
倉敷民は民度が低い。
全国優勝したいが為に男子駅伝で留学生を起用するのは汚くないか!
娘が大変お世話になりました(´;ㅿ;`)休むと電話下さったり、ローソンに、先生方の見回りや、入口付近で、誘導などありがとうございました。卒業式終わり各自の教室で、皆の名前黒板に書いて下さり、生徒達が「卒業出来ると思わなかった、1番良いクラスでした」と、何人もお礼の言葉言ってました。池田孝史先生、本当にありがとうございました_(_^_)_(´感謝)です。
巨大な学校です。(原文)It is huge school.
It is huge school.
名前 |
倉敷高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-462-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

ここの男子生徒さん、ある駅で土足で椅子のぼってるとこを見ました生徒さんへどういう指導などしてるんでしょうか。