さくらカシスの贅沢時間。
スターバックス コーヒー 名古屋則武新町1階店の特徴
名古屋則武新町の広い店内で、ゆったりと過ごせます。
週2回通うほど、さくらカシスが魅力的なフラッペチーノです。
静かな雰囲気で、本を読みながら楽しむコーヒータイム。
ノリタケの1階、2階のスターバックスはいつ行っても両方とも混んでいて行列が長い。ということで、日曜日のお昼の後、席だけ空いていたので確保して、ソイラテとニューヨークチーズケーキを席に座ったままで、モバイルオーダー。5分くらい待つと作ってくれる。オーダー待ちと、受け取り待ちの長い列をすっ飛ばして受け取れるのはとても便利。アプリをスマホに入れていないとできない。
名古屋には、かなり多くのcafeが、あるが、それでもよってしまう。いつものあれを飲みたくなるのと、何処に行ってもほぼ同じサービスなのが良いときもある。レイアウトや掛けてある絵などの他店との違いを見つけるのも、面白い。当然、お店の人は、皆違うので、少しでも会話が成立すれば、楽しい1日になる。
お店は、イオンモールノリタケガーデン1階にあります。ノリタケガーデンのスタバは、インスタ映えで有名なTSUTAYAの階段から昇ってすぐのスタバ2階店と、テラス席があり、広々としたこちら1階店と2店舗あります。本を読みたい方は2階店へ、カフェでのんびり、お友達とお喋りしたい方は、こちらの1階店がおすすめです♡注文は、theメロンofメロンフラペチーノ ¥700イートインなのでグラスにしました。メロンの果肉もたっぷり入って美味しいフラペチーノでした♡ご馳走様でした•*¨*•.¸♬︎
週末のお昼過ぎに行ったけど、そんなに混んでませんでした。子連れでも十分くつろげ、前に売り切れだったメロンフラペチーノが飲めれて満足でした。
来店した客に挨拶せず、仕事終わりのスタッフとカウンターやレジで話し込んでいました。モバイルオーダーで頼みましたが声かけなくカウンターに置かれており、出来上がりに気づきませんでした。(他の店舗では「モバイルオーダーのお客様〜」等の声かけがあります。)置き場所も大変わかりづらい。受け取りに行った際も「ありがとうございました」等の一言もなかったです。総じて気分が悪かったです。接遇を見直された方が良いかと思います。商品はいつも変わらず美味しいので星2です。
週2回のペースでかょっています 広い店内なので、たいていはすわれます 1時間ぐらいコーヒーを飲みながら好きな本を読んで過ごします 静かで居心地は悪くありません、気にいっています。
さくらカシス ストロベリー白玉フラッペチーノを頂きました。美味しかったです。pm7:30頃でしたが、4組程並んでいましたが、スムーズでした。
| 名前 |
スターバックス コーヒー 名古屋則武新町1階店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-526-1075 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1−17 イオンモール Noritake Garden |
周辺のオススメ
イオンモール Nagoya Noritake Gardenの1階に入っているスターバックスコーヒーです、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター16席とテーブル20卓程度の席数、それにテラス席もありましたね。19時ころに入りましたが3割程度の客入りと落ち着いていました。この日いただいたのはコールドブリューコーヒー、最近めっきり暑くなってきてアイスコーヒーが美味しい季節になりましたが、中でもチョット贅沢なコールドブリューコーヒーは格別…ってほどでもないですが、やっぱりまろやかさがあって普通のアイスコーヒーよりも美味しく感じますね、この日も例に漏れず美味しくいただけました。