彦崎三十三観音の28番へ。
27番如意輪観音の特徴
彦崎三十三観音霊場として知られる名刹です。
28番観音からさらに山に進んだ場所に位置しています。
2017年4月22日のラントレで訪れた思い出深い場所です。
28番観音から少し山に入ったあたりに鎮座しています。ちょうどお稲荷さんの鳥居横にいるので見つけやすいと思います。
2017年4月22日のラントレで訪れました。三十三観音の27番目の観音様になります。28番観音から民家の間を縫って山のふもとへ行きます。ここには、稲荷神社もあります。
名前 |
27番如意輪観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

彦崎三十三観音霊場。入り口は道沿いですが、そこから山方面に登っていくとあります。