行列のできる菓子パン屋。
BAKERY LAB KONPANの特徴
鶏の香りが漂うパン屋、駐車場は裏に整備されています。
“チーズケーキブリオッシュ”や“紅茶のフレンチトースト”が絶品です。
デニッシュ系と高加水のフランスパンに特に力を入れています。
入場制限が5人までになっていて、店外で行列ができています。スタッフの案内がなくてもお客さんは皆さんルールを守って並んで待って 入られてました。店内は狭く、次のお客さんが入って来られるので自動的に一方通行のような感じで引き返してやっぱりあの商品買おうというのは難しいでした。ハード系のパンを買いましたが 美味しかったです。他店に比べて少し値段がお安めかな と思いました。駐車場の場所はわかりにくいです。お店の真裏です。
コロナ禍から気になってたパン屋さん連れが近くの車用品屋さんに寄ってる隙に買いに行きました♪人も外まで並んでるくらいだから期待して購入。店内にはたくさんのパンが並び目移りするくらい目でも楽しめましたよ。変な表現ですが雑貨屋さんみたいな帰宅の道中、車の中で食べ散らかしました笑美味しかったです!
岡山の中では上位に入るパン屋さん間違いない‼️ 店はあまり大きくないですが何種類もあり、迷ってしまいます!焼き立てパンが常に出てくるし、どのパンも美味しい、そして価格も安い‼️オススメは全部ですが、フォカッチャとデニッシュ系‼️は外せない‼️ 12時前がオススメのタイミングです‼️是非行ってみて下さい😊
夕方たまたま通りかがって訪問させていただきました。夕方でもまだ厨房でパン焼き作業をされていて、わりと長い時間焼き続けてくれている親切なパン屋さんです。そのためか、私が退店する頃にも、まだ客足が続いていました。必ず買うフランスパンなどハード系パンをいくつかと、カレーパン全種類などを購入しましたが、私のお気に入りはカツカレーパン!カツがしっかり中に入っていて、とってもボリューミーだけど重たくもなくて、とっても美味しかったです!
熊野神社へ行く途中に見かけ、気になったので入店したら空いていました。店内は小さめで5人までと入店制限がありました。クロワッサンの種類が豊富で、ピザも6種類ありました。他にもいろいろおいしそうなパンがあり迷いましたが、クロワッサンとカレーパンなどを購入しました。セミセルフレジで支払いは現金のみでした。クロワッサンは外はパリパリで中はフワフワでバターの味が濃厚でおいしかったです。カレーパンはカリカリの揚げパンに程よい辛さのカレーがたっぷり入っていました。栗あんぱんは栗あんがたっぷり入っていておいしかったです。行った時たまたま空いてて、おいしいパンを購入できてよかったです。
今日は夕方、美観地区に行こうと考えてるんで、倉敷ドライブしてみよう☺︎前から気になっていたお店「BAKERY LAB KONPAN(ベーカリーラボ コンパン)」に行ってきました☺︎水島インターとか鷲羽山に近いですね☺︎駐車場はお店の裏側手にたくさん停めれますのでご安心を☺︎平日16時ごろに行ったのですがおふたりほど並ばれてました☺︎入ってみるとパンがいっぱい(パン屋さんだからね☺︎)どれもこれも美味しそう☺︎今回“チーズケーキブリオッシュ”と“紅茶のフレンチトースト”と“フレンチトースト”を買いました☺︎おいしい!ぺろりと食べてしまいましたので写真撮るの忘れました汗。
種類が豊富なのでいつも迷ってしまいますが何を食べても美味しい!1個の大きさもちょうどよくまた食べたいと思ってしまいます。お値段控えめで美味しいオススメのお店です。
最近は調理パンの値段が高いが、こちらはリーズナブル。種類も多いので、いろいろ選べて楽しい。
パンの種類が多くて選びがいがあります!裏に駐車場ができてから行きやすくなりました。でも、接客はよくありません。
| 名前 |
BAKERY LAB KONPAN |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-485-3750 |
| 営業時間 |
[火金月] 7:00~19:00 [土日] 8:00~18:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内は広くない、入場制限有り、店内に入れるのは5人まで。満員の場合は店外に並んで待つ。種類豊富なパンが所狭しと並ぶ。見ているだけでワクワクする。チーズケーキや焼き菓子などもある。ちくわパン(チーズ入り、揚げ)、シナモンロール、ホットパイ(中にシチュー、スプーンをつけてくれる)、たっぷりベーコンチーズ、コーヒークリームとマスカルポーネのクロワッサン(冷蔵品)を購入。どれもとても美味しかった。支払いは現金のみ。店の裏側に駐車場あり。