岩見沢で味わう本格スープカレー。
スープカリー木多郎 岩見沢店の特徴
岩見沢でスープカレーと言ったら、ここが一番の選択肢です。
本格的なスープカレーは素材の旨みを活かした絶品です。
辛さの調整が6段階可能で、自分好みに楽しめます。
生まれて初めて食べたスープカレーがここので良かったとても美味しかったです。
岩見沢でスープカレーと言ったら此処じゃないでしょうか。めちゃくちゃ美味いです。故に、スープが無くなったら閉店の人気店となっています。夜に行こうと思ったら一報入れるのがオススメ。会計はほぼ現金。
北海道のスープカレーでは、木多郎が一番美味しいです。あちこちで、行列までして食べましたが、何処も美味しいとは言えませんでした。ポークカレーを食べました。煮込んでトロトロの豚バラ肉が、分厚く食べ応えがあり、満足でした。連れは、チキンカレー。チキンもトロトロに柔らかく美味しかったです。辛さが7段階あり、4以上は追加料金になっています。3にしましたが、余り辛くは感じませんでした。本店以外は、チェーン店の様で、阿寒湖と中標津にもチェーン店があり、そちらの2店は辛さが3でもかなり辛かったです。
2022.10月中旬新千歳空港から富良野に行く途中のランチに。ふつーにチキンにしたら、本日のランチだと教えて頂き、ランチにしました!チキンとポークはその日のランチでデザート、サラダ、コーヒーまでついて1100円!お得!本当はみなさんの口コミの通りラムカレー食べてみたかったのですが、売り切れで。確か12:30くらいかな。おいしかったですが、野菜がこげてた。チキンは煮込まれてホロホロタイプではなく、しっかりとソテーされたぷりぷりタイプでした。私としては阿寒湖の木多郎のが好みかな。
ラム肉ステーキスープカレーを食べました。肉の量が多くスープが足りないくらいでした。1100円位でランチもあり、サラダ、ケーキにドリンクもついて安い。
一番人気の生ラムステーキカリーをいただきました。ラム肉は臭みが無く柔らかいし美味しかったです。スープは辛味設定が澄川本店と違うんですね。辛いの苦手なので、1番にしましたが全然大丈夫でした。メニューも澄川本店と違うし、店内も広くて清潔だし、美味しいしで本店よりこちらのお店のほうが好印象でした。
ミルフィーユカツの乗ったカレーを頂きました。トマトベースの美味しいスープです。カツはとても柔らかく、衣はサクサク!辛さは3を選びましたが、ちょっと物足りない感じでしたので、辛いのか好きならもうちょい上を選択した方が良さげかと。駐車場は、裏なのかと思いきや12号線から直接入れます。
トマトが美味しいらしいのですが、どうもわたしにはミスマッチに感じます。店員さんもなんというか無。もう行かないかな。
好きな味付けです‼️
名前 |
スープカリー木多郎 岩見沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-35-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです。チキンとポーク様々な野菜を一度に食べられるやつがおすすめです。ただやってない日やスープが売り切れることも多いので注意してくださいね。