厚切り肉が止まらない!
大衆焼肉 みんなのにしきの特徴
人気の上ハラミや塩上タンが美味しくて、リピート間違いなしです。
お肉の質とボリュームが魅力的で、食べ応えがあります。
いつも行列ができる大衆焼肉の名店で、予約は必須です。
ロース ¥1,092カルビ ¥958上ハラミ ¥1,867 × 二人前ホルモン ¥687上ミノ ¥985大腸 ¥747ねぎ塩タン ¥720 × 二人前めし(大) ¥294 × 二人前十日市の古着屋 CINCO PUNTOS (シンコプントス)でショッピングを楽しんだあと妻と遅めのランチを食べるために来店しました。 ちなみに CINCO PUNTOS はお勧めです♪来店する前にEPARKという予約アプリで順番を取っておくと便利です。 僕達も到着10分前には席が取れてお店から連絡が来ました。こちらの にしき さんはお肉が美味しくて大好きなのですが、我が家からは少し距離があるため約二年振りの来店になります。 仕入れ価格高騰の影響はこちらでも見られ、以前と比べ殆どの価格が約¥20~¥60ほど値上げされていました。(画像参照) まぁ 仕方のないことですね。ねぎ塩タンは厚みが 3~ 4mmで細長い形状をしており食べ応えがあります。 こちらのお店には分厚い上タンもありますが前々回オーダーした際にその厚みのため食べづらく、それ以来ねぎ塩タンを頼むようになりました。 レモン汁との相性も良いですね。カルビは脂身があまり無くてロース同様にとても柔らかいです。 上ハラミは間違いない旨さですが筋がほんの少しだけあって噛み切るのに手間取る場面も。 上ミノには切り込みがたくさん入れられておりサクサクと食べやすいです♪ ホルモンと大腸は一枚一枚がかなり大きいため食べやすいサイズにハサミでカットしながら食べるといいですよ。食べ進めていくうちにお腹も膨れてきたのでご飯を残さず食べきることに集中。 自分の分をやっと食べ終えた所で妻のお茶碗にはまだ半分以上のご飯が残っています。 彼女もお腹いっぱいとの事だったため僕が代わりに…A^^;) 大根の漬け物(無料)をいただいて水茶漬けにしながらかき込むのですが、その漬け物(カクテキ)の量がまた半端ない。 大きめの小鉢にいっぱいのカクテキが増えたぶん余計にお腹を苦しめることになりました。 塩分すこし多めのカクテキと水茶漬けで何とか めし(大) 1.5杯分を完食。 年齢と共に食べる量も徐々に減ってきているため次回からは めし(中) とかでも良いのかな。食べきれず残ってしまったお肉についてはスタッフの方に声掛けすると持ち帰り用のポリ袋に詰めてくれます。 レモン汁やタレも入れてくれるのがありがたいですね(^^)最後になってしまいましたが、こちらのお店の甘口のタレは食べやすくてとても美味しいです。 子供用とのことですが大人でも注文できますので皆様も一度お試しあれ! あと無煙ロースター使用のために服にニオイがつきにくい所も評価ポイントです。今回もとても美味しかったです。 ご馳走さまでした~♪
久しぶりに焼肉に行きました。他の若いお客さんは一杯食べていましたが、私はあまり沢山食べられなくなっていると実感、やはり年をとったと実感したところです。さて、お店は綺麗だと思いますが、アルバイトの接客はもう少し頑張って欲しいです。お肉の味自体はあまりしなくて、タレも少し塩味が強く感じました。
ボリュームあって美味しいけどタレとか味濃いな〜ご飯大頼んだらギブの量。
岡山で有名な焼肉屋さんにしき😋ホントにお肉が美味しくて、いつも必ず上ハラミを食べてます🍖普通のハラミも十分美味しいので、上ハラミが売り切れている時はハラミで大丈夫です👍人気店なので、早目の予約が必要ですので、予定が決まったらすぐ予約しましょう!
いつも満席の焼肉屋さん11時開店過ぎにランチで訪問すると、入れたのでラッキーはじめにサービスの大根キムチ、レモンだれ、塩胡椒を注文次に注文したのは・塩上タン 1187円・カルビ 958円・ハラミ 958円・上ホルモン 632円・赤センマイ 622円・ジャコ大根サラダ 440円ジャコ大根サラダはジャコがパリッパリで食感いいですねー!塩上タンは厚切りキューブにカット、中からあふれる肉汁がウマッ!たまらん!カルビは厚切りで肉の旨みとタレの味がマッチしてウマッ!ホルモンとアカセンは脂があま〜い!ウマッ!締めにご飯を注文!・大メシ 294円・小メシ 232円ご飯の量、オオ!個人的にカルビでワンバウンドするのが好きなので、至福の時間でした!また近くに来たら寄りたい!!ごちそうさまでした(^~^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー岡山市で人気の焼肉屋さん。平日の11:30分ごろに訪問しましたが駐車場もほぼ満車で入店に15分待ちでした。店内は広く、奥に座敷もあります。メニューを見ると、ほとんどが1000円程度で注文したのは・塩上タン 1187円×2厚切りでキューブ状。ジュワッと肉汁が出てくる。・ハラミのエンガワ 771円×2・カルビ 958円×2・ハラミ 958円×2写真は食べかけですが、ライスにワンバウンドして食べるとうまい!!・赤センマイ 622円×2・上ミノ 958円×2赤センマイはコリコリジューシー上ミノは筋切りしてあるのでシャクシャク触感・レバー 599円×1・ホルモン 632円×2ホルモンは大振りの物もあってジューシー・めし(大) 294円大きめのお茶碗で小サイズと60円程度しか変わらないので大がオススメ。注文すると付けダレの他にレモン汁、塩コショウ、カクテキを付けてくれます。どれも美味しく一人前の量が多めで、コスパがよくてお腹いっぱいになりました!ごちそうさまでした(^~^)
上タンが、弾力と旨みがあるのに、口の中でほろけるおいしさでした、、、!ご飯は、小中大が頼めますが、小サイズでも普通より多い量が入っているので注意が必要です😂平日でも激混みと噂の焼肉屋さんに行ってきました!雨の日だったので、11時過ぎに入店してもすぐ入店できましたが、12時過ぎると満席です。さすが、岡山で有名な場所だと思いました!また行きたいです。
大人気のにしきは平日の15時頃は結構空いてること多いです。この時間にたべると夕食を食べるタイミングに困るかもですが、、お肉にかかってくる漬けダレを塩や塩コショウにしてもらうことも可能。網にコゲがつきにくくていいです。
大食いの子供が2人いるのでもっぱら、焼肉キングやどんどん亭の食い放題で満足と安心感を得てました。正直十分美味しいし、上や特上を頼まないなら差も無いだろーって思ってました。でも、にしきは違ったw肉厚でジューシー。 値段も手頃当然全てがって訳ではないがワンランク上!特にハツは絶品やった。今まで食ってたハツはなんだったんやろーこれからは、にしき→どんどん亭→にしき→キング→にしきローテで決まりやわ。
肉の油と赤身のバランスもよくとても美味しいですお店も広くサービスの質も高いのでファミリーでも安心して利用できます。子供向けの品も多いので子供も楽しめます。駐車場も広くなっていて3ナンバーでも楽に停められます。
名前 |
大衆焼肉 みんなのにしき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-293-0968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいですが、同じにしき系列ならタロウ食堂に行けばいいと思います。お店建て直してから接客と持ち帰りが品質落ちまくりです、昔のクオリティを期待して行くと裏切られます気をつけて。