にんじんパンとバケット、食べたくなる!
パン屋 おちこちの特徴
ハード系のフランスパンが豊富に揃う、特にバターフランスが人気です。
田園風景が広がる中にある、のどかな雰囲気のパン屋さんです。
ジューシーなバインミーサンドイッチも絶品、ぜひ試してみてください。
どのパンを食べても美味しいです。ハード系に特化したお店ですが、サンドも充実していますし、美味しいです。食パンやライ麦玄米が特に好きです。
価格もリーズナブルで、ハード系パンが美味しいです☺️にんじんパン、ほんのり甘くてにんじんの香りがして、子どもたちもパクパク食べてくれます!
どのパンも物凄く美味しくてまた行きたくなりました。人数制限されていて、きちんと感がありました。
ハード系のパンの美味しいお店です( ´ ▽ ` )長ーいバケットは購入後カットしてくれます。今回は持ち帰りしやすい様に半分にカットして貰いました。やや食べやすい系なので、パスタと一緒にいただいたり、餡子とバターを着けてたべたり( ´ ▽ ` )でっかいぶどうパンは取る時に気をつけないと重量があるので落としてしまいそうです。カットしたものも売ってあります。ぶどうがたっぷり入っているのでプレーンのクリームチーズなどとも合いますね( ´ ▽ ` )エッグタルトはタルト生地と中のクリームのバランスがよく卵感のある濃厚なプリンの様な味で個人的にとても好み( ´ ▽ ` )雑穀と胡桃のスコーンは雑穀の香りが良く胡桃もポリポリとしています。ジャムやソースを染み染みさせて頂きました( ´ ▽ ` )ハード系パンがお好きな方にオススメのお店です!
おいしいハード系パンを求めて訪れたのはおちこちさん(^。^) ♪数年前訪問時はバターフランス、エピ、ガーリックフランス、チーズドックを頂いていて好印象!本日は薄焼きチーズ、パリパリした楽しい食感とチーズの味わい!スナック感覚でいただけます♪ゴルゴンゾーラサラミのピザ、リベイクして頂きます、パンはバリバリでおいしい、チーズの主張はもっとあっていいかも、大きめのサラミはアクセントになりよろし(^^)朝のバゲット、バゲットとは粉が違いよりもっちり感が強いとの事、クープの開きが美しぃ〜♪気泡もしっかり側はバリっと中は粘りがありう〜んバゲットだわぁ♡シンプルイズベストとはこのこと!ザワークラフトは酸味も少なく食感はザグザグって感じでソーセージの付け合わせにもってこいですね〜どのパンも変わらずのハイレベルさに満足!また寄らしてもらいますぅ(๑˃̵ᴗ˂̵) ♫
お店の前に田園が広がるのどかなところにあるパン屋さんでした。ゴルゴンゾーラとブルーベリーのサンド、かなり噛みごたえのあるパンでした。小豆と抹茶のカンパーニュやオレンジの田舎パンは、切っている時にとても良い小麦の香りがして美味しかったです。
ハード系のパンを好きになるきっかけになったパン屋さんです。パン生地がとにかく美味しいです。そして見た目から食欲そそられるパンがたくさんあり、毎回どれを選ぼうかワクワクがとまりません♬今回は舞茸とチキンとチーズ、ピスタチオクリームの2点を購入。パンの外側はカリッとしていますが、生地がかたすぎないので食べやすいです。舞茸とチキンとチーズの組み合わせの美味しいこと。ピスタチオクリームも甘すぎず、細かく刻んだピスタチオの実が混ぜてあってこだわりを感じます。コーヒーによく合う二品でした。他の方も書かれていますが、駐車場はお店の前に5台あるのみです。住宅街に並んで店舗があり、道も狭いのですが、人気店で時間帯によってはひっきりなしにお客さんの車が入ってくるので、皆さん譲り合いながらお買い物されてる様子でした。時間に余裕を持って行かれると良いかもしれません。コロナ禍で店内のお買い物は4人ずつに制限されており、入口と出口も分けられているので、安心してお買い物できますよ(。•̀ᴗ-)✧
ハード系のフランスパンにバタープラスあんこ🥵高カロリーパンをブランチに頂きました。他にも、美味しそうなパンがずらり!絶対にリピすると思います(^^)
また、通いたくなるお店でした。小さなお店で駐車場が限られるので、最適解としては電話で予約してさっと訪店しさっと帰るのが一番。値段もリーズナブルかと思います。生地も香ばしく仕上がっており、美味しかったです。クロワッサンショコラはナッツ入りチョコバーが2本入っていました。クロックムッシュは端っこまでハムが入っており、ベーコンエピのベーコンに下味がついていました。仕事も接客も丁寧な印象を受けました。フランスパン系はどれも固くて食べごたえがあります。中身の具材はどれも香ばしく美味しいです。個人的にはあんこ系も朝からあるとなお嬉しいです。早朝からしっかり開けてくださるありがたいお店でした。10時頃いくと6割くらい揃っているのでしょうか。選択肢が広がります。ただ、店舗が狭くて混むとやはり駐車場の問題が発生します。メニュー表は作られたほうが良いですね。予約が増えればお互いウィンウィンだと思います。投稿に個人的に載せましたが、日時によって作られていないものもありますので都度確認です。ここのあんぱんは生地も良い感じでした。アップルパイは真ん中にクリームが入っていて、シナモンなしで自然な味わいで美味しかったです。
| 名前 |
パン屋 おちこち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-451-4230 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 7:30~18:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私は天然酵母やハード系のパンが好みです。近くのパン屋さんを調べて、1年前から月1で利用しています!惣菜系や甘めのパン、特にレジ横に並んである硬めのフランスパンに甘いのは、あんバターやピスタチオ、はちみつとブレーチーズ(カマンベールチーズに似た)、ほうじ茶等などの他、BLTやサンドイッチも美味しいです(*^^*)中でも11時に焼き上がる雑穀入りスコーンは200円程の低価格なのに、とーっても香ばしくてほんのり甘いお気に入りのパンです!!手土産にもとても喜ばれと思います。定員さん達も笑顔で、声かけしてくださり、雰囲気も温かいです。