珍しいカブトムシが待ってる!
トップドルクスの特徴
クワガタやカブトムシの詳細を詳しく教えてくれるお店です❗️
外国産の珍しいカブトムシが豊富に揃っています
常連さんとワイワイ話せる雰囲気が楽しい場所です
入館料がかかると書いてあるけどカブクワを購入したら無料で 会員証を下さるので次回から無料で入れます。珍しいカブクワは見てるだけでワクワクします。また行かせてもらいます。
子供がカブトムシが欲しいということで見に行きました。初心者にも丁寧に飼育方法など教えて頂きま国産オオクワガタやカブトムシだけでなく、外国産のヒラタクワガタやヘラクレスもいて、飼育方法や購入者の方がどのような思いで育てるかなど、丁寧に教えて頂き、とても興味深かったです。この世界にハマる気持ちがわかりました。ありがとうございました。また、行きたいと思います。
外国産の珍しいカブトムシやクワガタも沢山居ます。
駐車場は6台あるが、実際に停めれるのは3~4台?だと思います。(従業員さん店長さんの車かな?)大型車で行ったので擦りましたので軽四で行くことをおすすめします。上がる時の階段が揺れて結構怖いのでスリルを楽しめます(›´ω`‹ )生体については種類豊富です、他のクチコミにあるように外国産カブト成虫は少なくタテヅノカブト(ゴロファ・ポルテリ)成虫居ましたが以外は幼虫でした、こればかりは成虫になるのに時間掛るのでタイミングもあるでしょう。ヘラクレスの成虫居ると見栄え良しなのですが…既に売れて無くなってる可能性もありますし。(幼虫はコーカサス・ヘラクレス・エレファス・ゴロファ・テルサンデールなど以下省略)クワガタ系成虫はタランドゥス・オウゴンオニクワガタ(モセリ)・パラワン・スマトラ・国産オオクワガタも居たはず………。クワガタ幼虫は申し訳ないが覚えてないm(_ _)mm(_ _)m昆虫用品(産卵剤・マット・ゼリー・ゼリースプリッター・飼育ケース・プリンカップ・昆虫雑誌[ビークワ]・デジタルノギス・虫ピン・材割りペンチ)など充実してます。生体の値段は(成虫・幼虫)共に5000~10000円あれば色々買えます!!(*`・ω・)ゞ来年や再来年の羽化を楽しみにして幼虫を買うのが御家族には良いのかもしれません、成虫もデカくてかっこいいやつ居るので交尾させて増やすぜ!って考えるのもありです!!(*`・ω・)ゞそして、店長は優しいおっちゃんって感じでいいと思いますが、従業員さんかよく分からんおっちゃんが2人居て、店長やお客様と談笑するくらいコミュ力高いのでコミュ力低い方だと嫌に感じるかと思いますが多分知識あるブリーダーさんなんでしょう!!店内は6~8畳くらいですが、カッコよくて可愛い昆虫達が待っている夢の空間なので1度行くことをオススメ致します!!アミーゴなどでは入荷しない種類のクワガタ・カブトが居るので私もまた行く予定です。
カブトムシ初心者にも丁寧に教えてくださる、いいお店です。マットも目が細かくて良質なので、幼虫の食い付きが良く、元気に育っています。
成虫がヒラタクワガタ系のクワガタばかりで外国産カブトムシが全くといっていいほどいません。岡山ではここぐらいしか昆虫専門店はないのでもう少し品揃えのバリエーションを増やしてほしい。
はじめて昆虫を飼うために行きました。大きなセアカフタマタクワガタがいたので購入しました。他にも他店で何匹か購入しましたが、ここで購入した個体はかなり大きくてしっかりしていました。
酷い商品の棚はガラガラだし夏になっても生態も少ししか置いてない用品も芯しかない産卵木とホームセンターの方が質の良いマットだけ店主も無愛想で接客しようとする気がない近くにアミーゴがあるのでカブト虫や飼育用品が欲しかったらそっちへ行った方がましです。
丁寧にいろいろと教えてくれました。
| 名前 |
トップドルクス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-3634-1122 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~17:00 [月火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クワガタやカブトムシの事や飼い方なといろいろと詳しく教えてくれるいいお店です❗️常連さんの方も話しやすくいろいろアドバイスしてくれますよ👍