岡山城跡の不思議な魅力。
名前 |
尾上八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-284-0031 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=28268 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クチコミは少ないがかつて岡山城にあった土蔵があったり、境内天神社の台石が古墳から出土した石棺(ここと同じ播磨竜山石の石棺蓋石がなぜか近くの備前一宮駅のホームに置かれている)だったり、備前焼の狛犬に伊部の作家の銘があったりと意外に見どころが多いなお、裏山の墓や畑のある平坦地は岡山藩の弾圧を逃れ備中花尻に移転した妙傳寺の旧境内とのこと大師堂の向かい醤油屋の角を西に入ると正面参道だが軽トラでもやばい(途中階段)ので、車の人は北西の住宅街から入るとよい。