無限おかわり!
感動の肉と米 辻本通店の特徴
明太子ウィークを楽しめるお得なキャンペーンです。
コスパ最強の格安ステーキ専門店で満足感抜群。
ガッツリ肉を堪能できる魅力的なメニューが揃っています。
メインが米という感じになるくらい、ご飯とそぼろの無限おかわりがクセになります。
いつもお腹いっぱいに食べれます。ご飯やおかず、お味噌汁に加え、曜日や日にちイベントだとよりおかずがゴージャスに。今回は好きなボルケーノが増量にめかぶやニンニクおむすびが限定であったりともっと食べたいのに〜といつもお腹いっぱいにしています。
家族で夕食を食べに立ち寄りました。肉米さんは何店舗か利用させていただいた事もあり家族全員お気に入りです。今回、私は赤身カットステーキを、家族はヴォルケーノカルビ、ハラミにワイルドタンの追い肉をオーダー!ハズレはまったく無くどれも美味しくいただきました。もちろんライスとお味噌汁、それに各種おかずが食べ放題って肉米さんって最高ですよね!
思いっきり肉を頬張って思いっきり米をかき込む!を具象化したような素敵なお店です。入店後、食券機で食券購入後、○亀うどんのようにお盆を持って焼き場に並びましょう。しばらくすると溶岩プレートに乗ったお肉がドスンとお盆の上に提供されます。ご飯は飯盛りマシンで量を指定すると自動でよそわれます。これだけでもご飯が進むこと確定ですが、サイドメニューが充実していて、『明太子』『菜っ葉の漬け物』『肉そぼろ』『キムチ』が小皿で食べ放題、味噌汁もお代わり自由。さらに卵一個は無料と言う太っ腹な設定です。サイドメニューだけで丼が完成してしまいそうな勢いですがそれがご飯を加速させる感じです。お肉はお口でとろける…とは言いませんが、定食で1000円前後の値段設定値を考えると、柔らかくて肉感もしっかりで美味しかったです。ご飯もいい感じ。肉に浸りたい日はハンバーグ追加とか肉まみれにしてみるのもやってみたいですね♨熱した溶岩プレートでお肉が提供されるので焼き加減も自分なりに調整が利くのが良い。次はハラミステーキも食べてみたいです。
明太子ウィークとの事でやってきました。今回は明太子が目的なのでステーキではなくハンバーグセットを。スタッフの対応も挨拶も声の大きさも素晴らしい!粗挽きハンバーグセットは800円とコスパも最高!ご飯大盛を4杯も食べちゃいました。ご馳走様です。
コスパ最強。店で精米したて炊きたてのご飯はおかわり自由、フリーのキムチ、野沢菜、塩辛、肉そぼろがありメイン以外でもお腹いっぱいになります。お肉も美味しいですが個人的にはハンバーグ最高です。
初訪問。1番人気って書いてたロースステーキ180g 1000円を注文。セルフサービスのお店で入店してすぐにお会計。そのあとお肉とご飯を受け取って着席。味噌汁とご飯のお供とお茶をいれていよいよ食べる。お肉は柔らかくて美味しかったです。ソースの種類もあり、いろいろ楽しめました。個人的に、肉も美味しかったんだけどご飯のお供に置いてある牛しぐれ!!!これやばっ!美味しすぎる!ついついご飯のおかわりして牛しぐれ丼にしちゃいました(*´ω`*)これ、売ってたら買って帰りたかったぁー!これで1000円はコスパよすぎ!もちろん羽釜で炊いたご飯、美味しいに決まってます。今度はハラミ食べてみたいな♡また行きます。ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
最近流行りの格安ステーキ専門店です。180gなら1000円で食べられます。ごはん食べ放題とご飯のお供の惣菜系食べ放題、生卵1つも価格に含まれていてコスパが良いです。私は結構量を食べるため、2000円くらいでステーキ食べ放題か、1キロぐらいまで食べれるみたいなコースがあるともっと行きたくなるなと思いました。
そこそこお腹空いてたので、ガッツリ肉を食べに。前来た時に、ハンバーグつけますかとか聞かれたので、お腹空いた時にやってみようと思ってたので、今回、赤身カットのプラスハーフにハンバーグトッピングしてみた。すでに持っているトレーがおもい。自分はワサビと胡椒で食べるのも好きなので、赤身肉はそれで、ハンバーグはステーキソースで食べた。なかなかいける。ポイントは、味噌汁とかご飯のお供を取りに行く前に、肉の位置変えて絶妙に熱が通るようにしておくことだな。いやー、お腹いっぱいになりました。
名前 |
感動の肉と米 辻本通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-910-4129 |
住所 |
|
HP |
https://www.ricetomeatyou.com/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです。11時オープンですが、遅れてオープンしました。暑い中外で待っている方が数人いらっしゃいました。改善して頂きたいです。