小フグと黄ニラ卵焼きの至福。
炭火厨房 倉敷酒家の特徴
新鮮な小フグや黄ニラの卵焼きを楽しめるお店です。
1階はおしゃれで、2階の宴会部屋は最大20人に最適です。
年末の煙たさ対策に新しい排気ファンを導入し快適になりました。
一階はおしゃれな感じで2階は宴会にも使える部屋になっています。鍋はおいしいですが飲み放題コースは発泡酒でした。オプションでビールも選べる?
上品な料理を美味しくいただけます。
以前から気になっており、友人と2人で利用させていただきました。とても期待していましたが、本当に残念でした。まず料理の提供時間の遅さ。注文してからまず1皿目が出てくるまで15分ほど。さすがにドリンクはきましたが、お刺身も忘れた頃、注文してから30分後くらいにやっと出てきました。そして衛生面。お手洗いに行こうとしたところ、通路に下げたお皿が山積みになっていました。それは私が帰るまで(約2時間半)片付けられることなく、そのままでした。日曜日でかなり忙しかったかもしれませんが、山積みの中にはお刺身などの生モノもあり、それをお客様の見えるところに大量に乱雑に置いておく、食材を扱う側としてあり得ません。自分がお客側だったらどう思うか、もっと相手の立場に立って経営をされたほうが良いと思います。なぜこのお店が生き残っているのか、不思議なくらいです。他にも気になる点は沢山ありましたが、あまりにも酷かったため書かせていただきました。
色んな意見が書いてありますね。従業員がやる気なしとの意見が多いですご、私が行った日はそんなことありませんでした。皆さん笑顔で対応してくださいました。お料理は可もなく不可もなく。ボリュームは少し物足りなく感じました。9人で予約して1人急にインフルエンザで来れなくなったので飲み放題部分だけキャンセルしたところ千円引いてくれたので、コース料理3千円、飲み放題千円の合計4千円だと言うことなのでしょう。料理で3千円出せばもう少しクオリティが高いお店もある気がしました。
宴会利用。7人でテーブルに座っていて、刺身が6切れしか出てこなかった。店員さんに6切れしかないので間違ってないですか?と尋ねたところ、「うちはこれでやってます」と言われた。出し巻き玉子なども6人で座っているテーブルと同じものを7等分しているだけだった。お酒やソフトドリンクの炭酸の気が抜けていた。全体的に1人5,000円のコースに対して量が少なく、サラダも1人前みたいな量を3人で取り分けていた。二度と行かない。
店員は客に無関心、ヤル気ゼロ、こんなひどい店は初めてでした。料理は冷めてる、盛り付けも写真と違う、マズイ。被害者が増えないことを祈ります。ごちそうさまでした。
お刺身、天ぷら等の食べ物が美味しく満足です。肉料理もボリューム、味共に良かった。季節の日本酒を含め、豊富な種類があり大満足のお店です。
年末に厨房の排気ファン調子悪くて煙たくてたいへんでしたが新しいものに更新したんで良くなりました!!
20人前後で夜7時からの、親睦会です。色々な種類のアルコールノンアルコール ソフトドリンクの飲み物、お造りの和食 洋食などの食べ物、またデザート迄、多種多様な食べ物で、時間のたつことを忘れ時間制限のないことも助けて、4時間ゆっくり、くつろげました。ご馳走様。
名前 |
炭火厨房 倉敷酒家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-436-6093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

厳しい評価の書き込みもありますが、私は、接客にも(お酒や食材に関しる質問にもインカムですぐに回答いただけました)、料理にも(「小フグ」がけっこう食べ応えあり/黄ニラの卵焼きおいしい/イカの一夜干しもボリュームあり等)、満足でした。お値段も財布にやさしかったです。