油塩分MAX!
炭火厨房 倉敷酒家の特徴
新鮮な小フグや黄ニラの卵焼きを楽しめるお店です。
1階はおしゃれで、2階の宴会部屋は最大20人に最適です。
年末の煙たさ対策に新しい排気ファンを導入し快適になりました。
とんかつかっぱが昼の行列受付終了していたので、こちらにぶらっと入りましたが大正解でした。安くてボリュームあって美味しい!
刺身とあんこう唐揚げ定食。小鉢3種に茶碗蒸しとプチデザート、セルフのコーヒーまでついて、880円。どれもおいしかったです。土曜だったけれど空いていて静かで、ゆっくりできました(かかっているジャズの選曲が謎に良かった)。地元の人だけが来てるのかなぁという雰囲気でした。おすすめしてくれた通りがかりのおばちゃんに感謝。ごちそうさまでした。
夜が食べられなくなるやつ油塩分MAXでうんまーー!店内ラウンジっぽいのにパワー系料理おちゃわん4杯分はあろうかという量それに唐揚げ付いて鉄板の下には卵焼き🤣夜は諦め見事に完食!
お盆に利用しました。個室で利用出来、スタッフさんもテキパキされてて好印象でした。
厳しい評価の書き込みもありますが、私は、接客にも(お酒や食材に関しる質問にもインカムですぐに回答いただけました)、料理にも(「小フグ」がけっこう食べ応えあり/黄ニラの卵焼きおいしい/イカの一夜干しもボリュームあり等)、満足でした。お値段も財布にやさしかったです。
一階はおしゃれな感じで2階は宴会にも使える部屋になっています。鍋はおいしいですが飲み放題コースは発泡酒でした。オプションでビールも選べる?
上品な料理を美味しくいただけます。
以前から気になっており、友人と2人で利用させていただきました。とても期待していましたが、本当に残念でした。まず料理の提供時間の遅さ。注文してからまず1皿目が出てくるまで15分ほど。さすがにドリンクはきましたが、お刺身も忘れた頃、注文してから30分後くらいにやっと出てきました。そして衛生面。お手洗いに行こうとしたところ、通路に下げたお皿が山積みになっていました。それは私が帰るまで(約2時間半)片付けられることなく、そのままでした。日曜日でかなり忙しかったかもしれませんが、山積みの中にはお刺身などの生モノもあり、それをお客様の見えるところに大量に乱雑に置いておく、食材を扱う側としてあり得ません。自分がお客側だったらどう思うか、もっと相手の立場に立って経営をされたほうが良いと思います。なぜこのお店が生き残っているのか、不思議なくらいです。他にも気になる点は沢山ありましたが、あまりにも酷かったため書かせていただきました。
色んな意見が書いてありますね。従業員がやる気なしとの意見が多いですご、私が行った日はそんなことありませんでした。皆さん笑顔で対応してくださいました。お料理は可もなく不可もなく。ボリュームは少し物足りなく感じました。9人で予約して1人急にインフルエンザで来れなくなったので飲み放題部分だけキャンセルしたところ千円引いてくれたので、コース料理3千円、飲み放題千円の合計4千円だと言うことなのでしょう。料理で3千円出せばもう少しクオリティが高いお店もある気がしました。
| 名前 |
炭火厨房 倉敷酒家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-436-6093 |
| 営業時間 |
[火水木金] 17:30~23:00 [土] 11:30~14:20,17:30~23:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地元民ですが、初めて利用しました。外から店内が見えない間取りなので、ちょっと不安もありましたが、店内は奥行きがあり、ソファ席で広いです。チキン南蛮定食¥800を注文しました。女性で十分お腹いっぱいになる量で、ご飯を大盛りにもできるみたいです。プラス50円でコーヒーも付けれて、コスパ良しです。味は結構濃いので、遅い昼食なら夕飯は要らない感じに、お腹いっぱいになります。スープの味が謎でした。店員さんの対応も良くて、また利用したいです!※セルフで、お水か烏龍茶を取りに行く方式です。