稲武もみじまつりと展望台。
展望所の特徴
大井平公園全体が見渡せる展望台です。
遊歩道を登る途中に小さな滝があります。
稲武もみじまつり2023での訪問が楽しめます。
大井平公園の駐車場から風のつり橋を渡って10分ほど整備された遊歩道を登ると大井平公園全体が見渡せる展望台があります。これと言って絶景というほどでもないですが、紅葉シーズンだとなかなか良いので他の景勝地へ訪れるついでに立ち寄った際は展望台まで足を伸ばすのも良いかもしれません。
稲武もみじまつり2023の時期に訪れました。吊り橋を渡って左手に進むと入り口があります。急坂ですが、5分程度で上れました。見晴らしはいいので、お元気な方にはオススメです。
登り口にある小さな滝?のような所がメチャクチャ涼しい!かなり急な階段を50段ほど登るので膝と太ももヤバいです、帰りも同じ階段を降りるのですれ違う人が居なくてよかった。
なーんにもありません。が、足元を見ると霜柱が大量に。ちょっと得した気持ちになりました。
名前 |
展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

公園全体を見渡せるスペースで、狭い急な丸太の階段を登った所にあります。滑りやすいので注意!