二子山を望む静かなひととき。
お玉ヶ池石碑の特徴
お玉ヶ池石碑は二子山が望めるスポットです、景色がとても美しいです。
甘酒茶屋への途中で、短い休憩にもぴったりの場所です、アクセスも便利です。
小さな池石碑は40年近く前に立てられ、歴史を感じることができます。
甘酒茶屋へ行った帰りに、寄りました。駐車場も工事しており、雪も道路脇にはしっかり残っていました。関所通行手形を持たない娘が処刑された話しは、少なからず有りますが、ここもそうですね。箱根街道の小さな池の水面を見ていると、何か寂しくなりますね😃
お玉池なんか好きなんですあまりゆっくり見られない場所ですが今日は車を少し駐めて見てたら1匹の鳥がいました。哀しい出来事の場所ですが和みます。
道の反対側に駐車場有り、他トイレとかは無い。
二子山が望めます。足元にイノシシの様な足跡がありました。出くわす可能性もあると思うのでその辺は気をつけてください。
二子山がキレイに見られるスポットです。エヴァにも出てくる、あの二子山…箱根内でも大好きなスポットのひとつ。まんまるに見えて美しい。春から秋にかけてが色がキレイに見えてオススメです。旧東海道沿いなので車の通りは多め。車で通る際は、美しくてはわぁぁぁってなりますのでご注意を。駐車場はすぐ近くに無料であります。5.6台分ほど。舗装されていないので雨の日はドロドロになるかも。駐車場入口も気にしてないと通り過ぎちゃいますのでゆっくりとすすみましょう。
| 名前 |
お玉ヶ池石碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
割と小さな池石碑は40年近く前に立てたらしい、旧道を通る時にはよく休憩します。