岡山の赤いロンドンバスで、チル空間満喫。
モンタギューの特徴
美しい景色とおしゃれな内装が楽しめる、2階建てバスのカフェです。
インスタ映えする料理やスイーツ、特にアボカドグリーンカレーが絶品です。
レトロな雰囲気の中で、独特なロンドンバスの存在感を楽しめます。
周りなにもないから、景色とても綺麗で、バス内もおしゃれでヨーロッパみたいな喫茶店。一番奥のソファ席広くて寝れそうくらい座りやすくて一番お気に入りです。料理もドリンクも全部美味しくておススメです。特にポテトです!
2階建てバスが店になっていて、チル空間を満喫した。僕はその日、たまたま空いていたフロント席を独占し、バス2階からのなんとも言えない眺めを満喫しました。奥側にテーブル席が大小6つ程あります。あまり席数は多くないです。ちなみにバス(店)の隣が駐車場となっていて8台程駐車が可能でしたので、混み具合=車数で判断できます。メニューはたしかドリア(2種)またはパニーニ(2種)のメインを選択し、サラダまたはポテトの何か(品名分からん)を選択、あと、ドリンクの3品セットでした。自分はパニーニ、サラダじゃない方、ティーソーダ で注文。パニーニ、美味しいです。外カリ中トロ「ソーセージとかポテトをサワークリーム的なやつでいい感じにしてるどっかで食べたことのある味の何か」も品名知らんけど美味しいです。ちなみに、サラダorソーセージ(略)のサイドメニューとドリンクが先に来て、その後にメインのパニーニorドリアが来るかんじ。料理食べて1300円〜1600円程。値段の半分は雰囲気代と考えればまあ、妥当かなと思います。結構満足。清潔感は、まぁ。道路の話:180号道路を北進して来る場合、Uターンが必要です。Uターンはお店を過ぎた先のどちらの車線でも可能です。ちなみに早いのは左車線(高架を上らない)。補足:ソロの方へ。店に入る前に2階のフロントを見てみましょう。2階フロントに人がいたなら諦めたほうがいい。カウンター席はフロント側3席のみです。テーブル席は…君には耐えられないかもしれない。
ハニーマヨぽてと美味しいです!ココナッツカレーは好みが別れると思います。美味しかったです✨
アボカドグリーンカレー🥑美味しかったです🥰インスタ 映えなスポットでした✨
雰囲気もあって料理も美味しかった。
インスタ映えな所でグリーンカレーが1番美味しい!自分の国のグリーンカレーの味と似てて、ココナツが入ってるような味でご飯の上にパクチーが乗せてあって本当に美味しいでオススメ💚駅から結構距離があるから車で行った方が便利!
岡山にツーリングに行った際に立ち寄りました。せっかく遠いところまで来たので、、、ということで写真映えのしそうなカフェをGoogle マップで検索したところ、こちらのカフェを見つけました。道路を走っていると、岡山の広い青空、見晴らしの良い景色の中に特徴的なバスを見つけました。お店の見た目がとても華やかで特徴的で、思わずカメラを構えてしまいました。敷地内には駐車スペースもあり、車でもバイクでも、問題なく駐車することができます。店内はバスの前側から乗り込むことができます。二階建てのバスの一階は厨房でしょうか。二階に案内されると、お洒落でレトロな内装が佇んでおりました。若い女性客が多いのはやはりインスタ映えするからでしょう。メニューはカフェらしく、充実したドリンク、ケーキなどが豊富で、一度来ただけでは足りないくらい、いろいろと食べてみたいと思いました。私は紅茶を頂きました。とても優しい甘さで、上品な風味がしました。観光で岡山県に行く方は、ぜひ近くに行った際は立ち寄ることをお勧めします。
レトロな雰囲気で、食器も可愛くて、素敵な店です!
甘すぎずなスイーツ。オススメです✨
名前 |
モンタギュー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4555-5328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

改装工事中だったので、食事はできませんでした。ただ、外で写真撮影している方もいらっしゃったので、写真は撮れそうです。外観は改装工事という感じでなく、素敵なままでした。