口コミで評判の素晴らしい先生。
ほう皮フ科クリニックの特徴
友人のおすすめで訪れた、ニキビ治療に特化したクリニックです。
家族全員で通える、安心して診てもらえる皮膚科です。
虫刺されの治療で紹介状を持参した、信頼性の高い医療機関です。
家族で診てもらっています。水虫がなかなか治らなくて診て頂いたらイボだと分かり直ぐに適切な処置をして頂けました。いつも親切丁寧に説明して下さるので子供のニキビ治療にも通っています。人気の病院なので患者さんは多いですが適切な処置をして頂けるので大変お勧めです。
いつも家族でお世話になっています。先生は優しく、的確に診察、処置してくれます。待ち時間も伝票を渡してくれてQRコードでスマホにお知らせか届くので待合室で密にならず、車で待っている事もできます。駐車場はパステル薬局さんの東側の前にあります。
ずいぶんと前にですが、よく分からない虫刺されがこめかみにあり、治らず紹介状を持参して受診したことがありました。他の皮膚科では治らず、その皮膚科から処方されたアスコルビン酸を飲まされたりしてもびくともしないものでしたがこちらで受診し、処置してくださり、初発から時間が経っていましたが綺麗にあっという間に治りました。通院を少ししましたが、きちんと見届けて頂けて安心でした。先生は女医さんで、優しかったです。学生の頃のことですが、とても丁寧に対応して下さりました。顔なのでとても助かりました。ありがたかったです。
他の皮膚科から紹介されての利用。評価めちゃ低くて不安もあったものの、混雑してるなか一つ一つ可能性を話していただき、説明もされ、処方して下さった。むしろ評価低い理由が分からないくらい。ただ、私自身が病院に接客は求めてないので、「愛想がいいのか」と言われればそうでもない。が、個人的にそんな事は気にならないので星には関係なし。
こちらの先生。受け答えはハキハキしていて、質問にもしっかり答えてくれる。薬の変更にも快く応じてくれる。診察室内の距離はとても近くて体もこちらを向いている。なのに不自然なくらい顔はこちらを見ない。患部はここです。と言っても目玉だけ動かしてチラっと見るだけ。初診でこう、と診断したら再診以降は患部を全く見ようとしない。何度も「今、こんな状態です」と患部を見せようとしても見ない。当然治らないし、不安になって別の皮膚科に行くと、難治性の皮膚疾患と診断されました。忙しいのは分かりますが、受付も先生も人をさばいてる感丸出しでガッカリします。
受付の人の対応がいつ行っても無愛想。
今日で3回目ぐらいかな?やっぱり受付の右のやつ嫌い❢愛想も何もねー受付の人変えたほうがいいと思います。いえ、変えてください。
偉そうな診察に1回目と2回目の診察内容同じなのに2回目の方が取られたので不信。
素晴らしい先生とスタッフの皆さまです。
名前 |
ほう皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-426-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ずっとニキビに悩んでおり、友人のおすすめのクリニックということで、訪れました。治療の継続に積極的な先生で、必ず次も来てくださいね、とお声掛けくださいました。頂いた薬を使って1ヶ月半経ちましたが、薬があっていたのかニキビができにくくなりました。ニキビがない顔は8年ぶりくらいです!他の皮膚科(2件)に通っても治らず、嫌になって諦めていたのですが、受診してよかったです。2回目の診察の際に、先生にニキビができなくなったことを伝えたところ、一緒に喜んでくださってとても嬉しかったです。確かに待ち時間が長かったり、混雑することはありますが、とてもいい先生なので混むのも納得です。