山内一豊ゆかりの城址へ、駐車場完備!
三之宮城址の特徴
登城口の横には駐車場がありアクセスが便利です。
山内一豊ゆかりの城址を訪れ、多くの歴史を感じられます。
近隣にはお城跡が点在しており、散策が楽しめます。
これでもかというほど目に入る「山内一豊ゆかりの地 三之宮城跡」の大看板が目印の城。登城口はその大看板の右下、小屋の脇から登れます。比較的整備された登城道でしたが、トゲのある雑草植物がところせましと生えていて、頂上まで登城できませんでした。よって、登る時期は初春か草が枯れる頃の晩秋を推奨します。
この地域はお城跡が多い。
山内一豊ゆかりの城址だそうです。173号線沿い見つけて、写真をパチリ!有難うございました。
| 名前 |
三之宮城址 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
登城口の横に駐車場のスペースもあり10分程度で主郭です。地元愛を感じる保存状態です。