歴史ある教習所で、二輪免許取得!
近鉄自動車学校の特徴
3年間で普通自動車MTや二輪を取得、教官の指導が優秀です。
親切な教官が的確なアドバイスを提供し、安心して学べました。
綺麗な施設での教習が魅力、快適な環境で楽しみながら通えました。
最近卒業した者です。建物や車は古いですが、優しい方ばかりでした。20代後半で教習所に通うのはとても刺激的な日々で楽しく、卒業するのが惜しい程でした。指導員さんにはしっかりと指導して頂き大変勉強になりました。技能中は運転に必死すぎるのと超人見知りのため軽い世間話程度もほとんど出来ませんでしたが、最後にお礼を言えたら良かった、、、ま○○○さん、え○○さん、う○○さんありがとうございました。よく受付に立っていらっしゃったひ○○さんもすっごく優しかった、、、とても良くしていただき感謝しています。この方にはご挨拶出来たので良かった。こんな微笑みは見たことないってくらい満面の笑みで後光が差していました、、、笑それから学科はスマホで家で出来るのがとても良かった!学科の指導員さんは技能ではなかなか当たらないので、教習所で見かけると有名人会った気分になりました笑もう通うことは無いと思いますがとても楽しかったです。ありがとうございました。
予約が取れなさすぎてギリギリになる人やアウトになる人が出てくると思う。もっと人を増やすか台車を増やさないと予約がとれない。
通勤に小型二輪のAT免許が必要となり、50代という年齢での二輪免許チャレンジでした。二輪担当の先生方ですが、親切丁寧に教えて頂き当初の不安はなくなりました。特に木下先生はきめ細かく情熱を持って指導して頂き、広いバイクコースでの注意点をピンポイントで追尾する形で教えて頂き大変助かりました。また山本先生は雨の降る中の教習でしたが、安全第一を優先にきめ細かく指導して頂きました。無事卒業出来ましたが、近鉄自動車学校で学んだ事を実践し、事故違反の無い運転を心がけます。教習ありがとうございました。
普通免許で通いましたが私が関わった方は皆さん親切でした。豆腐メンタルであがり症の私でしたが気持ち良く卒業でき指導員の先生や受付で対応していただいた方皆さんにはすごく感謝しています。ありがとうございました。
3年間で普通二輪、普通自動車MT、大型二輪と通わせて頂きました教官の方が優しく教え方も丁寧でとても良かったのでこちらの教習所で3種類取らせていただきました少し苦戦してる所なども的確なアドバイスでスムーズに出来るようになりました普通自動車では教習中教えて貰いながら世間話や趣味などの話などもでき楽しみながら通えました!ほんとにここの教習所に来て良かったなと思いました!
卒業生です。家から近いという理由でここの教習所を選びましたが、とても満足しています。普通自動二輪、普通自動車どちらもこの教習所でとりました。教え方が上手く、的確なアドバイスをしてくれるため、苦手だったクランクや縦列駐車もすぐにできるようになりました。失敗しても怒鳴る教官なんて居ませんでしたし、うまくいったときは褒めてくれるので運転してて楽しかったです。技能は予約制で1~2週間埋まってることもありますが、キャンセルする人も結構いるのでこまめに空きがないか確認することをお勧めします。割と詰めて教習を進めることができました。学科教習もわかりやすく、教官の言った通りの勉強の仕方をしたら本免許試験も一発合格できました。あとコロナ対策もばっちりでした。また機会があれば利用したいと思います。
とても綺麗でした。事務の方に丁寧に受付して頂きました。少し相談した事から、上司らしき方からも親切に対応下さいました。受付がこんな感じの教習所なので、ここなら免許を取るなら間違いないかと感じました。有り難うございました。
自分は今千葉住みだけど1972年にこの学校で教習して卒業して門真の試験場で免許合格しました大阪から千葉に住んで40年です。
15年ぐらい前にここで普通自動二輪の免許を取得しました。教習所は広いですし駅近ですし教官もしっかりしてました。卒業時にはアンケートなどもあって、顧客重視の経営がなされてました。
名前 |
近鉄自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-331-2424 |
住所 |
〒580-0024 大阪府松原市東新町1丁目17−36 天美学園近鉄自動車学校 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

やはり歴史のある教習所は段違いでした。口コミ等も拝見させて頂いた上で通わせて頂きましたが、路上教習中に妙な事を指示されるどころかその場その場に合った適切なご指示を頂きメキメキと運転技能が上達する事を感じられました。また、筆記試験に関しましても他社で良く聞くMUSASHIでは無かったのですが免許試験場での本試験に対しての問題集が複数有り、それらを繰り返して毎回合格点を取れる様になれば実際の試験問題を見た瞬間に「あ、これ合格したわ」と思う程でした。場所としては恐らく南大阪では駅から教習所までが最も近いかと思われますので初めの免許の方でも徒歩で通いやすいかと思います。費用に関しては周辺の教習所より若干高い様に思われるかも知れませんが、こちらでお教え頂く内容を理解出来れば他に費用を必要としない為、結果的には安くなるかと思われますのでこれから自動車免許を考える方は一度ご検討されるのも良いかと思います。ただ…弱点を挙げるならば…人気がある為か本日(24/7/29)時点で8月末の教習開始になるとの事で夏休みの免許獲得を目指す方には厳しいかも知れない事です…それでも時間があるのでしたら此方の学校をお薦めしたいです。