安全に楽しむ水中ウォーキング。
シンコースポーツアクアプラザの特徴
バンテリンドームのパートナーとして利用できるプール施設である。
北名古屋市から直接委託されているので安心感がある。
65歳以上の方には、回数券でお得に泳げるサービスがある。
水深が浅く、かなり安全に配慮されたプール全世代を通して、安全に泳ぐ、水中ウォーキングができる。
新しい施設水中ウォーキングにはちょうど良いBGMがあるとありがたいですね。
せめて営業時間終了までは受付の方もいてほしいし、券売機も電源切らないで欲しい。「知ってるだろう」「なんとなく雰囲気で察するだろう」「まいっか」と施設側の都合・視点で運営してる様子が感じ取れる。オープンまもないがスポーツ施設のマネジメント会社が運営してるのであれば利用者側の立場にも一歩踏み込んだサービスを。新しい施設なのに券売機が現金のみしか使用できないのもキャッシュレスの時代にそぐわない。
こちらの施設は北名古屋市から管理委託されており、シンコースポーツ中部とイオンディライトですね。なので、ナゴヤドームからバンテリンドームの件とは別になります。市の施設=職員全員が公務員ではなく、管理委託されているケースがほとんどです。
受け付けの方 監視員の方はとても感じが良いです。おばさん~おばあさん達にやはり 不快なことを言ってくる人が 1人では言わないし言えないだろうと思う複数で固まったグループが時間によってはいる。意外に おじさん~おじいさんの方が優しく場所をあけてくれる。やはり いるのが シャワー室で シャンプーしたり体を洗ったり。それもやはり2人組の60代くらいの2人組だったけど 更衣室に人がいないのをみはからったように何もなかったかのように堂々と出てきた。ドライヤーの持ち込みは良いそうです。やっぱり マナーを守らないのは 複数で行動する人たちですね。
すごく楽しい。
なにこれ笑これってバンテリンドームみたいなネーミングライツパートナーなだけで、シンコーが組合から経営権買ったわけでは無いんじゃ?詳しい人コメントで教えてください。
65歳以上は回数券で安く泳げるのはありがたい。
名前 |
シンコースポーツアクアプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8882-6416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

プールを初めて利用しました。昼過ぎになるとプール前の出入り口などは髪の毛が散らかっていました。更衣室内をはじめ、こまめな清掃をお願いしたいです。